mixiユーザー(id:10773118)

2016年11月05日16:53

185 view

シングルマザーに関する番組を見ていて

 昨日、平成で女性をおこした事件に関する番組を見ていて、特にシングルマザーが事件をおこしたことが多いことが放送されていた。

 また浮気でできてしまった子供を産むか迷っているうちに臨月になってしまい、産んだが夫に見せることができず帰宅途中に殺害、その後自宅アパートに残していた母親のこともあった。

 今風俗も多くの人がシングルマザーだそうであるが、これは昔からだ。

 シングルマザーでも仕事を持って、親の支援なども受けて何とか子供を育てる人もいる。

 だがどう見てもしっかりした男性に守られないと生きていけない女性が、シングルマザーになってしまうと悲劇だ。

 考えてしまう・・・自分の子供を認知さえしない男を好きになり、結婚もできず路頭に迷ってしまう。
 父親は事件をテレビを見て自分の子供だとわかっているのだろう。
 だが残された子供を引き取ることはあまりないのだろう。

 婚活をしていてシングルマザーを見かけたこともあるが、プロフを見ると常識を疑うことを書いている人も多い。やはりひいてしまう。

 その子の父親が普通の人だとよいし、結婚したからと言ってその子をネタにゆすってくるような人でなければと思うのだが、正体が曖昧だと極道ではないかと疑ってしまうのだ。

 再婚してすんなり家庭になじんでくれればよいが、癖がついてお金がなくなるとどこで何をしているかわからないと困る。

 実際少女の頃に援助交際をしていて、癖が抜けず結婚しても小遣い稼ぎにやってしまう人もいるそうだ。

 私が見たシングルマザーは、女性としてかなり魅力的な人が多かった。

 逆に言うと魅力があるから狙われる、妊娠して自分の魅力で相手が奥さんや本命の恋人を捨て自分の元に来てくれると思うのだろうが、そこではしごを外されてしまうことが多いのだろう。

  「略奪愛必ずしもうまくいかず」なのでしょうね。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する