mixiユーザー(id:196524)

2016年10月13日22:47

209 view

あに

◆↑コミティア用漫画のサンプルです。
でかいの↓
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59453772

■終末のイゼッタ 2話
魔女VS戦闘機戦は描写が丁寧で面白かったです。
ただ、戦闘機数機と渡り合えるくらいの力はあるけど、魔女1人で戦局をひっくり返せるほどの圧倒的な力というわけではないのね。
これからイゼッタがどういう立ち位置になっていくかが注目かなと。
イゼッタ1人だけに手を汚させまいとする姫様は良かったですよ。

ところでイゼッタが乗ってる銃って撃ったら当然熱いのね。OPで乗ってる銃はそのあたりも対策して1人でも撃てるようにしてあるんでしょうね。

■装神少女まとい 2話
1話ではシリアスなのかコメディなのかどっちやらと思ったけど、大分コメディ寄りですね。まあ主人公周辺以外はシリアスですけど。とりあえずは気楽に見れそうです。
今回主人公と出会った鎧の黄色い子は1人シリアスなままですが、OPの様子だと仲間になりそうだし、ちょっとは打ち解けたりするんでしょうか???

今回もオチがヒドイですな(笑)、まさか毎回やるつもりじゃあるまいな(^^;
「撮らないで、上げないで、つぶやかないで」が実に現代的です。(10数年後に見たら分からなくなってたりして)
服が消えるのは分かってるのだから青い子がサポートしてやれよと思いますが、1人で逃げたままなのがヒドイ(笑)

青い子はギャグ要員かと思ってましたが、OPからすると変身するんですね。茶釜に化けてたりと変身してもギャグ要員っぽいですけど。
青い子と黄色い子で漫才が出来るようになればいいと思います。

母親は死別とか離婚とかじゃなくて行方不明なんですかね。1話で青い子じゃなくて主人公の方が変身した理由にも繋がってそうですけど。
後半は母親が帰ってきていい年して魔法少女(違)したりするんでしょうか。

主人公の頭から出たスタンド、もとい神様は何のリアクションも無いのが不気味キャラですな。銃弾を掴み取るあたりがスタープラチナです。
この神様をまとって変身するならむしろギアッチョでしょうか。

■夏目友人帳 伍 2話
少女妖怪とタオルの話。
今回も切なくて暖かくていい話でしたよ。
ずっと目の前にいたと言うのに、50年で出会えたのがたった1度だけというのが本当に貴重で切ないですよ。
おじいさんが最後まで覚えていないのもままで、それでもタオルを渡してくれるあたりが寂しさと嬉しさが相まっていて絶妙ですね。

押入れで眠る少女妖怪がドラえもんでかわいかったです。
夏目はナンパと誤解されたままで終わらなくて良かったですよ(おぃ)

■響け!ユーフォニアム2 2話
久美子がプールや合宿で数々の先輩女子を攻略していくの巻(違)
希美先輩に夏紀先輩にみぞれ先輩と来て最後はラスボスのあすか先輩ですよ。まあまだ優子先輩が残ってるけど。

前回麗奈が、やめたのは逃げたということだと言ってたけど、まあ、「当時の3年生が辞めるまで待てば良かったのに」ってのはどうしても思っちゃいますね。言うは易しですけど。
希美先輩は真っ直ぐと言うか頑張り過ぎたと言うか直情径行な人だなと。今現在の行動を見ていてもそうですけど。
自分があすか先輩に(希美先輩を復帰させない)理由を聞いてみると言い出す久美子は積極的になりましたよ。主人公らしくなったと言うべきか。

「高校に入ったら胸が大きくなる」と目を輝かせる久美子は可愛かったです。まあそんなの人によるとしか言えないですが(笑)

プールで印象が違うあすか先輩に久美子達が驚いてましたが、優子先輩も髪型が違って大分印象が変わりますな。むしろリボンが無いと誰だか分かり難い(^^;

麗奈の「死んだ魚の眼」は笑いました。あんな顔の麗奈初めて見た。
その後の布団で手をタッチし合う麗奈と久美子は良かったですよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る