mixiユーザー(id:40800040)

2016年08月06日16:52

223 view

オット高熱!

先週の初めごろ、家に帰ってきたオットが、「今日午前中、風邪の予兆があったけど、現場で大量に汗かいたら、すっかり治ったわ!」と自慢げに話していた。
これが今回のはじまりだったのだろうか。。。

金曜の朝起きると、リビングで寝ていたオットが目を覚まし、「昨日の晩御飯、しんどくて食べれなかった」というではないか。しんどくて食べれない、なんて初めてのことでおどろく。

朝食はしんどくて食欲ない、といいつつもご飯半分とみそ汁と納豆半分と桃1個 食べれたが
お昼にメールで「晩御飯に食べれそうなもの何?」と聞いたら
「たぶんしんどくて何も食べれない」と返信
「ぶりの塩焼き、冷ややっこ、もずく  このうちで食べれそうなのは?」と聞くと
「冷ややっこともずく」と返事が来たけど、7時に帰ってきてもずくと桃を食べたら、冷ややっこは食べずにそのままリビングに倒れこむように寝てしまった。」

土曜の朝も朝ごはん食べずに寝ていて、あとで桃だけ食べる。

お昼ご飯に何食べたい?と聞くと梨、というので梨とすいかとゼリーを買ってくる。
梨1個食べたあと、顔が非常に熱い、というので触ってみると、すごい熱。
体温図ってみると、なんと39度1分もあるではないか!
それまで、「熱あるん?」と聞いたら「そんなにないと思う」と言っていたのに。

とりあえず風邪薬の漢方と解熱剤のカロナールを飲ませて、
ドラッグストアでほかに何飲んだらいいでしょう?と聞いたら、熱中症じゃないですか。と言われ、
熱中症なら薬より冷やして、ミネラルと水分補給ですよ。といわれ、OS2を買って帰る。

ネットで調べても、風邪か熱中症か判断がつかない。

食後眠っていたオットがさっき目を覚ましたので、もう一度熱を測ると、37.8度に下がっていた。
熱中症なら解熱剤では熱が下がらないので、やっぱり、風邪だと思う。

毎日激務だから疲れも出たんでしょうな。
インフルエンザのときでも熱も出ず、カレーや肉やグラタンをばくばく食べて酒飲んで、元気いっぱいだったオットが高熱で果物しか食べないってほんと驚きました。
いつまでも若くないのね。。。。。

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する