mixiユーザー(id:196524)

2016年08月24日21:33

251 view

あに

■マクロスΔ 21話
ワルキューレ結成秘話と美雲さんの正体の話。
興味の持てる話ではありましたが、結成話なんかはもうちょっと早くやっとくべきだった気がしないでもありません。こんなクライマックス直前に主人公とヒロイン蚊帳の外でやられてもなあ(^^;

美雲さん(3歳)がデザインされたクローンなのは特に驚きは無かったですが、誰のクローンなのか気になるところです。これまでのシリーズの誰かという感じでは無いし、レディM自身のクローンとか?
ともあれ、レディMが作ったのだとすると、レディMさん黒いなあ。

重要な秘密が明らかになった美雲さんですが、どうにも感情移入しにくいキャラなのが惜しいところです。これまで他のキャラとの絡みが少なすぎてイマイチ美雲さんに興味が持ててないままなんですよね。
次回ではハヤテと美雲さんの会話があるようですが、これまでまともに話したことあったっけとすら思えてしまったりして;

美雲さんをこういう重要ポジションにするなら、やっぱり三角関係の一端は美雲さんにしておいた方が盛り上がっただろうにと思えてなりません。
それだとFのキャラ配置と被っちゃうから避けたんでしょうけど、それでも、あまり機能していない今の三角関係より良かったんじゃないかと。

騎士団側はメガネの隠し事がバレて揉めそうですが、ハインツ様も限界みたいだし、何もしなくても自滅するんじゃないですかね。
ところでメガネがやろうとしてるのって人類補完計画ですかね。

■Re:ゼロから始める異世界生活 21話
白鯨戦決着。
3匹に増えてどうすりゃいいのやらと思ったら、脅威の諦めの悪さで頑張ったスバルが格好良かったですよ。
なるほど、白鯨は3匹がそれぞれ同じ場所にダメージを受けてるように見えたけど、普通に分裂してたんですね。1番上で飛んでる奴を倒せばいいと言うのは冷静な分析でした。
それにしてもフリューゲルの大樹ってあんなに大きかったんですねえ。タイミング的に東京駅でビルに押し潰される某鎌倉さんをちょっと思い出しました(笑)

スバルは色々吹っ切れたようで見ていて安心感がありました。「シカト出来ないウザさに定評」て、合ってるじゃないですか(笑)
レムも(スバルの)匂いをかぐのは特権だったり、落ちてくるスバルをレムクッションで受け止めてごちそうさまだったり、言質を取っちゃったりと良かったですよ。
最後の抱き合っておでこをひっつけ合ってるところとか、そのままキスしちまえよと言わざるを得ません。自分だったらレムを選んじゃいますねえ。

ヴィルヘルムさんが本懐を遂げたところは良いシーンでした。格好良い爺さんはいいなあ。
ところで若い頃のヴィルヘルムさんは公衆の面前で決闘してプロポーズしたわけですか。かっけー!
周囲の人達の反応がどうだったのか気になりますよ。怒ればいいのやら囃し立てればいいのやら分かりませんね。

白鯨を倒して次は魔女教&ペテルギウス戦ですが、協力者もいっぱい増えて安心感があるものの、またここから何度か死んだりするんですかね(^^;
合流したユリウスをスバルを睨んでた辺りは、前の時はスバルの方が悪かったんだから落ち着けと言わざるを得ません。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る