mixiユーザー(id:26197080)

2016年07月18日12:04

305 view

いつもの「根拠はないが断言する」アレですね。

この季節になるとこの手の話は出るので、もうエンターテイメントの一種と思えればいいのだが。

■ 世界中で心霊現象?

>心霊現象は全世界で発生している。
>霊を信じない人はいたとしても、霊障は常に存在しているのだ

確かに世界中でそのような話はある。
しかし、それらが同じ現象であると、どうやって判断したのか。

おそらく何の検証もせず、例えば 「死んだ人の霊が見えたのだから同じような心霊現象」 程度だと思われる。

日本国内でも心霊現象には多数の種類が報告されていて、(自称)霊能者または(自称)霊感のある人の受け取り方もバラバラ、詳細を語る人も多いが、発生理由や種類、除霊方法なども多岐に渡り一貫性がない。

日本ですら定義もままならない現象を、海外も同じと総括りするのは如何なものか。

また 『海外』 と言ってるが、いくつの国で同じであると確認したのか疑問である。


■ 海外の心霊に念仏は通用する?

彼らの言い分を要約すると、

「念仏も祝詞も通じる。霊にとっては皆同じ言葉(心霊語)に転換されるから国籍も言葉も関係ない。自分達も霊になれば万国共通語で意思疎通ができるかも。」

ここで疑問なのが、

  『霊であれば、どんなパターンの現象であっても通用するのか』

という事である。

例えば、霊の姿が見えないラップ現象、ポルターガイスト現象などと、貞子や一般的な幽霊であっても全て祝詞や念仏で解決できるのか?

そもそも通用するとは、結果どうなる事を言うのか。全て解決し(仏教なら)成仏する事をいうのだろうか?その心霊現象の発生理由や根本的な事も理解できていないのに、「通じた」と思える根拠は何だろうか?

もし念仏でも祝詞でも通じるなら、霊感があろうとなかろうと、ただただ唱えておけば解決できるのだから、憑りつかれて困ることや命を奪われることも無いだろう。そもそも心霊現象が怖がられる理由がない。何故なら、「唱えれば通じる」 のだから。当然それら霊媒師や陰陽師などのプロフェッショナルも必要ないと言える。

詳しい事は省くが、知人に浄土真宗の住職さんがおり、話を聞いた事がある。
   
『浄土宗の開祖法然は、「南無阿弥陀仏」と唱え、阿弥陀仏に「どうか、私を救って下さい」と願う事で ”阿弥陀仏に極楽浄土へ導かれる”と説いたそうです。言葉で説くことで悟らせるのですね」

つまり本来は、今生きている上での不安や死後の恐怖に怯える人などに悟らせる為にかける言葉なのだ。その言葉を聞いても、現代の人のように意味が分からなければ悟りようもないし、同じ宗派でなければやはり意味も知らないので悟りようがないのだ。

「念仏を唱える」 とは、「説教」 なのだ。

それが霊などに用いられるようになったのは、死んだ人が迷うのであれば「阿弥陀仏へ帰依しなさい」と悟らせる為に声をかけたのではないか、とも仰っていた。お経とはゲームの呪文とは違い、言えば何かの力が発動するものではないのだ。


■ 何事もきちんとした説明が必要

他人の信用を得るためには、相応に納得できる理由や根拠がいる。

科学が全てではないが、科学的アプローチのように、証拠に依拠し、仮説と理論を使用して証明する方法は非常に納得できるものがある。

心霊現象でよく聞く言葉が 「見えない人には分からない」 というものだ。

確かに霊感とやらが無い私は心霊現象とやらにあったことがない。

それを 「だから分からない」 と言われればそれまでだ。
なら私が 『宇宙人はマリモみたいな姿で好物はミミズ。あ、見えない人には分からないんだよな』とか言って信じてくれるのだろうか。まず頭がおかしいと思われて終わるだろう。

「別に貴方に信じて貰いたいとは思ってない」 と言われた事もあるが、だったらこちらが 『おかしい』 と思い、それを口にすることも咎められるものではない。そもそも霊感がある人たちですら意見はバラバラで統一性もなく、これだけ見える人も経験者も多いのに未だ何の定義もできていない “何でもアリ” 状態だ。信じろという方が無理がある。

今回も 「ブラジル人の霊だからサンバを踊っていた」 などバカらしいものだ。本当に出会ったのか疑問視したい。典型的な日本人から見たブラジル人といえばサンバ、という偏った情報しかないからその程度の作り話しかできないのではないかとすら思う。

きっと海外の霊能力者から見たら、日本人の霊はサムライか、メガネにカメラを持った七三か、着物や和服を着た人になるんでしょうね。



今回の記事にしてもそうだが、何故、殆ど個人的な感想レベルでしかないのに「通じる」と断言できてしまうのか。理由も根拠も、何も証明できるものが無いのに、確信を以て語るこういう人達がいるから、いつまでたっても心霊現象とやらは胡散臭いとしか思われないのだと思う。


■海外で霊現象に遭ったとき念仏は通用する?陰陽師に聞いてみた
(しらべぇ - 07月18日 06:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=4098519
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する