mixiユーザー(id:79902)

2016年06月02日07:07

227 view

もう少し緩和できないか

最近本当に日本で販売される新車に魅力を感じない。

日本メーカーは極端なラインナップで、道具みたいなクルマばかり。

海外メーカーもドイツ主体で、輸入するモデルもツマラングレードばかり。

そもそも最近のクルマはドライバーから自由を奪っている。

ディーラーに足を運べば、営業マンでさえあまりの酷さに嘆いている人も少なくない。

まあ、お金に制限が無ければ、いくらでも素晴らしいクルマはある。

私がそんなクルマを買える財力を持てば良いだけかもしれないが、そんな世の中はある意味歪んでいる。

日本国内のクルマ市場は昔から少しおかしいが、クルマに興味無い人から見ればどーでも良いこと。

その辺のバランスが、どーも他のクルマ先進国と違う。

で、常に頭の片隅にあるのが、もっと簡単にそして安価に並行輸入できる環境にならないか。

今は色んな諸経費が大きすぎて、並行輸入は敷居がどーしても高くなる。

もっと簡単に並行輸入できれば、世の中のクルマ好きは相当幸せになる。

もし、本当に日本人にお金を使わせたいなら、あらゆる市場をもっと解放すべき。

特に嗜好品に近い日常品は、輸入しやすい環境が必要です。

国内の雇用がとか言ってるから、魅力的な製品が生まれない。

守られていると進歩しないですよ。

それにしても日本で販売されるクルマは、もう少しどーにかならないですかね。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る