mixiユーザー(id:8325272)

2016年06月17日08:04

120 view

究極の黄金対決(らしい)(1)

 平成28年6月8日(水)(2016年・2676年・4348年)。
 今日の丸美先生は、お休みである。
 午前中はラジオを、ワイドFM(FM補完放送)で聴く。
 ニッポン放送(93.0MHz)では、森永卓郎先生と春風亭昇太師匠の黄金リレーがある。
 基督(キリスト)教の人が来て、パンフレットを置いて行く。
 1958年 ライオンズ(4勝)- ジャイアンツ(3勝) - 埼玉西武ライオンズ ...
 http://sp.seibulions.jp/expansion/history/ns/1958game.php
 西武黄金時代ってどんだけすごかったの? - NAVER まとめ
 http://matome.naver.jp/odai/2137983266802650701
 プロ野球中継は、ニッポン放送(93.0MHz)は、ほかの局より早く始まる。
 ニッポン放送(93.0MHz)・受信記録(17:30〜17:55)。プロ野球(ライオンズ対ジャイアンツ(西武球場))。実況解説(石井元投手、ほか)。内容(垣花アナウンサーが振り返る、落合選手の2年連続本塁打。昨晩、菊池投手に3安打に押さえられたジャイアンツ、ほか)。SINPO=55555。
 すいません。
 時間が来たので、ライオンズ贔屓の文化放送(91.6MHz)に移ります。
 文化放送(91.6MHz)・受信記録(17:55〜21:15)。プロ野球(ライオンズ対ジャイアンツ(西武球場))。実況解説(仁志元選手、ほか)。内容(憧れていたジャイアンツに投げられる幸せと語る、高橋投手、ほか)。SINPO=55555。
 しかし、ライオンズが負けているからって、泣きながら実況する事もないのに。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:15〜22:00)。玄界灘(3年振りに北京放送からKBSを聴きに戻って来ました。KBSのこの番組には政治色はありません。仁川では中国のFM放送が聞こえる、ほか)。SINPO=33333。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する