mixiユーザー(id:20904682)

2016年05月06日04:10

299 view

おもいっきりができなかった日

 今日は5月5日、子供の日。ゴールデンウイーク最終日であった。
 そして、朝、ゆっくりと寝られる最後の日であった。
 そんな日であるがオイラはチラシ配布の仕事に行くのであった。

 今日の仕事の現場はやりがいのある繁華街Sであった。
 ローカルと違って、新規のお客様を見つけやすい場所なので、とても力を入れて仕事をしようと思っていた。
 ところがである。
 配布ポイントの前の大通りが歩行者天国になってしまうのであった。
 別に歩行者天国になったからといって仕事がやりにくくなるわけではない。
 歩行者天国でゴールデンウイークなので、大通りで変なことをする人間がいないか、警官がパトロールをするのである。
 もちろん、うちの会社はちゃんと道路使用許可は取っている。
 でも、許可を取っていてもおかしなことをしていると、警察も仕事上何かを言わなければならないので、おかしなことをしていると注意を受けてしまうのである。

 オイラは激しく動き、激しく動き回る人間である。
 それはオイラと同じ配布会社の人間も似たようなものである。
 だから、今日はあまり目立つことなく、チラシを配るのであった。
 でも、オイラは違う動き方をしなければならなかったので、とても窮屈というか、やりづらいものを感じるのであった。
 そのせいだろうか、いつもよりもそんなに動くということはないのにとても疲れるのを感じるのであった。

 そのせいだろうか、今日は成績もいつもよりあまり良くない結果となってしまった。
 違う動きをするとマイナスになるというのを実感したのであった。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する