mixiユーザー(id:6512388)

2016年02月21日17:27

277 view

井の頭かんさつ会「かいぼり中の池底」

  午前中、第130回井の頭かんさつ会があり、一般参加しました。今日のテーマーは「かいぼり中の池底」です。かいぼりで水がなくなり、露出した井の頭池の池底に、長靴履いて降りたち、池の中を見学させていただく又とない機会でした。

池の中の湧水、鳥や動物の足跡、水に張り出した植物の根、復活した水草などと興味津々でした。

 参加者は、小学生から、私のような後期高齢者まで(定員50名)5斑に分かれて、井の頭かんさつ会のメンバー他のボランティアのスタッフ14名が、2時間ほど案内役を果たしてくれました。今日は、大変お世話になり、有難うございました。

 井の頭池のかいぼりは、今回で2回目、2年後にもう一度計画されているとのことです。

フォト 弁天池

フォト 弁天池の見学者

フォト お茶の水池

フォト 私@お茶の水池

フォト ボート池

フォト ボート池

フォト アオサギ@ボート池

フォト アズマヒキガエルの卵

フォト 井の頭かんさつ会のメンバー(中央)

フォト マンサク
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する