mixiユーザー(id:974198)

2016年01月24日10:54

144 view

あんこう懐石

あんこうを食べたことがなかった私に、お義父さんがいいところがあると紹介してくれたので母と日立にいる私の弟家族も呼んで、茨城県の大洗で会食をしてきました。

味処『大森』 http://www.ajidokoro-oomori.com/

とても風情のある和風の料理屋で、あんこう懐石をいただきました。


先付と前菜
フォト

お刺身 イワシ。活造りで口がパクパクしていました。身がしっかりしていてコリコリしてました!
フォト

共酢  いろんな部位がきれいに並べられていて食感も様々でオモシロイ!
フォト

あん肝  絶品!
フォト

揚げ物  
フォト

蒸し物
フォト

どぶ汁  〆は雑炊。
フォト


あんこうってもっと泥臭いというか荒い感じの味だと思ってたんだけど
すご〜く上品でやさしいおいしさでした。


これは魚市場に吊るされていたおっきなあんこう。
あんこうに捨てるとこなしですよ!
フォト



甥がいるのでお遊びで近くの「かねふくめんたいパーク」へ立ち寄って工場見学。
http://mentai-park.com/park/ooarai/
『タラコン博士』
フォト

見学のガラスから見られる大量のたらこ。
フォト



みぞれ降る中、こちらは旦那のリクエストで茨城空港見学。
http://www.ibaraki-airport.net/
コンパクトだけど立派な建物でした。
高校生の習字がすばらしい!
フォト

なかなか飛び立たない深セン行きの飛行機。
フォト




あん肝おいしかったな。。。


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する