mixiユーザー(id:24993513)

2015年12月25日04:13

194 view

シジミ汁

今年もいよいよ押し迫って来ましたね。(^^)

先日は飲み過ぎ日記を書いた事でご心配を掛け申し訳ありませんでした。m(__)m
そして、多くのメッセージやメールを有り難うございました。<(__)>

お陰様で、凄い数字になっていた肝臓数値も下りつつあり、痒み身体のだるさや重さ腰回りの不快感も治まって来ました。

ところで、なぜそんなヤバイ状況から早くに回復して来たかなんですが・・・・、医者嫌いの私が主に行って来たのは、みなさん御存知の「シジミ汁」と安静なんですよね。
(安静といっても整体は続けていますが・・・)

数十年前にある方に教えていただいて、その頃に縁の有った女性が肝炎で入院した時にも効果を発揮して医師も驚いたシジミ汁。

作り方は単純です。
要するにシジミのみそ汁の味噌無し汁なのですからね。

ただ、シジミの量はその3倍〜5倍で、両手鍋レベルの大きな鍋で1〜2時間はとろ火でぐつぐつ(沸騰をさせない)させてアクを取るだけ・・・、すると、鍋の中が白〜く濁ります。
但し、流石にそれだけでは泥臭くて飲めないので、万能ネギや生姜や本当に少量のスプーン1杯の味噌を入れ、それを1日一気に飲むのではなく朝から夜に掛けてお茶を飲む感覚で1.5L〜2L飲むだけなのです。(これを毎日新しいシジミを使って作り飲むの繰り返し)
もちろん、貝の身も食べられますから、頑張って下さいね。
もっとも、暫くはシジミを見たくは無くなりますが・・・・。(苦笑)

これって、飲み過ぎが続いた時にも2〜3日続けるだけでかなり効果が出ます。
ヤバいなと思った時はお試し下さいね。(^^)/


今年も色々有りました。
実母や友人・仕事仲間だった人の死・・・、別れが有れば新しい出会いもあり・・・、組織の立て直しでバタバタしたり・・・、S☆M関係でも色々な講習会をやったり参加したり企画をいただいたり・・・、活動の輪も益々広がりを見せ・・・、本当に色々なご縁をいただきました。

本当にお世話になりました。<m(__)m>

緊縛事故も本当に減りましたよね。

来年は表での活動を始めて丸5年の節目の年になりますが、淡々と出来るだけ頑張りたいと思います。

みなさん、良いお年をお迎え下さいね。(^^)/

49 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する