mixiユーザー(id:10762311)

2015年11月17日13:58

659 view

Windows10、気持ちはわかるけど…

スマホ・ユーザーが増えちゃった上に、タブレットとかタッチモニタも普及しつつあるせいで、
焦る気持ちはわかる。

例えば外出先とかね、オフィスの外で作業するニーズが多い人は使ってもいいと思うよ。

でもね、今回のWindows10、無償アップグレードをえさにフツーのユーザーに
インストールを無理強いするのは絶対辞めてほしいのよ。ぷっくっくな顔

今も起動すると”WIndow10、インストールユーザーが10億人突破”したとか、
そんなこといわれても、入れたくない人だってここにいるんだから。

XPもSP2あててやっといい製品になったと思ってたのに、
もうサポートきれるから、Windows7にしろ、とせかされて、
昨年になってやっと「仕方なく」、Windows7を買ったんだけど、
本当は別にどーでもよかったのよ。

昨年は既に皆さん、Windows8のOSの入ったPCを購入していたようだけど、
あの初期画面がね、うざかったから私はわざわざ秋になって仕方なく7を購入したんだから。

で、8を改良したバージョンが10なんだろうけど、
(もちろんここに書いてあるような新規機能もとりこんでるので名前変えるのは自由だけど)
8を拒否した私が、10が欲しいと思う?????

そもそもタッチスクリーン、全く、魅力感じないし。

少なくともテキストを大量に打ち込まなきゃならない場合、キーボード使った方が
ずーーーーーーーーっとラクなんだからね。

タッチパネル製品を他社製品に遅れをとってあわててリリースする位なら、
バーチャル・キーボードを普及させてほしい位だわ。

私なんて、会社からあてがわれたしょぼいタブレットのせいで、
句読点の゜をいれようとしたら、何度もoと判断されて、どれほどムカついたことか。
もうたたき壊したくなったのよ、タブレット!!ダッシュ(走り出す様)

とにかく、私は当面Windows7のままだから、これ以上あーだこーだいわずに
ほっといてちょーだい。

先日英語ニュースを読んでいたら、Windowsアップデートで勝手に10が
インストールされる、みたいな記述をみて、私、あわてて
自動更新の設定変えちゃったわよ。あせあせ(飛び散る汗)

いったんインストールされちゃっても xx.oldがPC内に作られるんだから、いつでも
元のバージョンに戻せるから心配ご無用、なぁんて書いてあったけど、
それこそ私にとっては、面倒な作業なんだから、、、、
じょーだんじゃないわよ。パンチ

私が購入したのは7なんだから、10で煩わせないでちょーだい。

もう一度いうけど、OSアップグレードはrecommendでなくて、これまで通り、
optionでいいんだから。
ユーザーの自由にさせてほしいわ。
無理強いするのは絶対辞めてちょーだいね。


…これ以上しつこくいうと、今度こそ、MacOSに乗り換えるからね。ダッシュ(走り出す様)


■Windows 10対応、ポケットサイズのポータブルPC「Kangaroo」が便利そう!
(Techable - 11月17日 12:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=160&from=diary&id=3716373
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する