mixiユーザー(id:8766091)

2015年10月08日14:40

323 view

憲法前文

図書館から「痛快!憲法学」小室直樹著を借りてきた。
改めて憲法を学んでみよう。
この本の
冒頭に(日本国憲法前文)が出てくる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政府によってもたらされる戦争を起こさせないと決意する。と断言している。

一方、
自民党憲法草案の前文は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴いただく国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。
(中略)
日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、
ここに、この憲法を制定する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自民党草案はまるで時代が戦前に戻ったような感覚を抱かされる。
こういう国民よりも国家主体の考え方の安倍自民党に憲法を改変させてはならない。






0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する