mixiユーザー(id:8766091)

2015年10月06日13:40

410 view

出来レースの通用しない世界(日本以外)では安倍首相は恥をかくだけ。

日本のメディアは取り込めても、世界のメディアまでは取り込めない。
http://www.npo-iasia.org/archive/2015/10/abe-conference.html
日本ではアホな安倍さんでもメディアを取りこんで台本どおり現行を読めば
済むわけで、本人は勉強しなくても教養が無くても、通ってしまうが、
それが通用しない世界では甘やかされてふにゃふにゃのまま、馬脚を現してしまう。
こんなことでは、日本が世界のリーダー?百年早いって思われているだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて日本の総理の会見に出たというアメリカの雑誌記者は驚きを隠さない。

「質問事項をあらかじめ提出しろということですから驚きました。
そんなことは、アメリカでは記者倫理に違反する行為です。ところが、それは日本の政府と記者との間では常に行われていることだというではありませんか。
本気かよ?と思ったのは私だけじゃありませんよ」


前述のアメリカの雑誌記者が表情を曇らせながら語った。

「アメリカで今、日本のメディアは安倍政権に牛耳られていると報じられているのを、日本の記者たちは知らないのでしょうか?
記者会見というのは市民を代表してジャーナリストが権力者に挑む場だというのは、アメリカにおいては一般の人も知っている常識です。
しかし、残念ながら、日本の権力者の会見はそうではなかった。
質問内容は権力側が予め検閲し、その答弁は予め準備されており、会見はその通りに行われる...ちょっと信じられません」




2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する