mixiユーザー(id:7828375)

2015年06月29日00:15

199 view

課金が露骨

 スクウェア・エニックスのブラウザゲーム「キングダムハーツ キー」というゲームをやってみた。

基本無料の課金アイテム制。
一見アクションっぽいRPGっぽいカードゲーム。
シンボルエンカウントっぽいが、自分から叩かなければ敵が攻撃してくることはない。

攻撃はデッキにセットされた10枚のカードからランダムで3枚選んで攻撃→敵の攻撃→こちらの攻撃を、敵かこちらが死ぬまで繰り返す。

敵とは常にタイマン。


・次第に強くなる感覚が味わえない
 このゲーム、現状最強のカードが「SR+」なのだが、それが開始早々、結構ホイホイと手に入る。昔ながらのRPGなら、最初はファイア覚えて、だんだんファイラだのファイガだの強力な魔法を使えるのが楽しかったものだが、最初に手に入っちゃうのが「ファイガ+」みたいなことになる。今Lv88くらいだけど、ファイアなんて見たこと無い。システムの関係上、使う意味がないし。敵が強いのでそんなの使ってたら負けるかも。

・課金しろ感がすごい
 数週間やっててまだLv88くらいな私。Map上の敵のLvが見えるのだが、Lv555とかLv666みたいなやつがゴロゴロいる。イベント等で良い報酬を得ようとすれば、それらを倒さないといけないわけだが、倒せない。

<仕組み>
敵のHP100万 ← 攻撃!(APというものを消費)
敵のHP99万 → 敵からの攻撃で即死
コンティニューすることによって、再度APを消費して、敵のHPそのままに攻撃再開
敵のHP99万 ← 攻撃!(AP消費)
敵のHP98万 → 敵からの攻撃で即死

……強敵の場合、大体こんなようなことを繰り返すことになる。強敵に使用するAPは12〜35。プレイヤーの最大APは今の私で100ほど。数回コンティニューしたらAPが尽きてしまう。そのAPを回復させるのが課金アイテムである。

イベント中の敵ならキラーカード的なものを使用すれば数倍のダメージを与えられるが、それも課金。無課金でもちょっとしたキラーカードは手に入るが、ババァのカードを使えば同等の性能のカードを作る事は可能で、その程度のカードは課金カードにはかなわない。

カードにスキルをつけて、ダメージ無効化やら即死回避などあるけど、それも発動率が10%とかなので、運の要素がきつい。



 別にこのキーというゲームに限らず、「後から課金型」のゲームはもうゲームじゃないくらいの状態になってると思う。

・敵が強い → 勝つには課金するっきゃない

逆に言えば、

・課金すれば勝てる

ということだ。ってことは、

・「勝つ」という結果を金で買っている

っていうことではないのか。


 ゲームというのは、限られた手の中で、いかにして勝つかを楽しむ物だと思う。サッカーなら手を使わず玉をゴールに入れるとかそういうこと。そういうこと無視してお金払えば勝てるならもう意味がない。
 で、そうするとプレイヤーはどうしなければいけないかと言えば、何度も練習したり、経験値をためてレベルアップをしなければいけないということになるわけだが、ここで課金派の人、またはゲーム提供側は……

・忙しいから時間をお金で買っているのさ

みたいなことを言ったりするんだが、そもそもゲームは余暇に楽しむものなので、忙しいならゲームなんてしてんじゃねぇえ! と思う。



 あれこれ考えた結果、そんなにみんなが「勝つ」という結果だけが欲しいのであれば、もしかしたら

・絶対に勝てるジャンケンゲーム
・絶対に勝てるオセロ・囲碁・将棋
・ジャンジャン玉が出るパチンコ

みたいなアプリ出したら人気になったりすんのかな? 「無課金でも勝ちまくれる!」みたいな煽り文句入れたりして? 何が面白いのかはわからんが。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930