mixiユーザー(id:40800040)

2015年06月27日22:48

55 view

御徒町-浅草-ソラマチ 

6/26(金)あやこさんと月例会 今回は私のリクエストで御徒町。一度行ってみたくて。8時半の電車にのり、9時過ぎに御徒町到着。店あんまり開いてないし、客も平日のせいか、ほとんどいなかった。

浅草周辺でほかに行きたいところをお互い探し、ランチは歴史大好きあやこさんの行きたいところ、創業100年以上の蕎麦屋あさだ。あさだ、浅草といっても浅草橋にあり、めちゃくちゃ歩いた。
途中、地図で現在地確認してると、おばあちゃんとおぢさんに、「どこに行きたいの?」と声かけられ、ご親切に途中まで一緒に歩いて教えてくれる。郵便局の前まできて、おばあちゃんが、「じゃあ私はここで」と別れたのだが、おぢさんはそのまま。なんと、おばあちゃんとおぢさんは、赤の他人だったのだ。驚き。このおぢさんがめっちゃおしゃべりなおぢさんで、あのあや子さんが、「私がしゃべる隙がなかった」と言っていた。あや子さんよりしゃべる人ってそうそういないよ。おそるべし東京下町のおぢさん。。。

あさだのそば、おいしかった。特においしいのが天かす。ただの天かすじゃないな。そば粉かなんか混ぜてるな。私達はビール飲んだのだけど、隣の妙齢の女性二人組は日本酒飲んでたわ。昼間から。まあ、ビール飲んでる私達がとやかく言える筋合いではないが。

次に、ネットでみて、どうしても行きたかった、フルーツパーラーゴトー。食べログで、めちゃくちゃおいしそうなんですから。これは浅草寺横の花やしきのすぐそばで、また御徒町の方まで戻るのだけど、さすがに歩いて戻りたくなくて、台東区のバス、めぐりんに乗る。100円。めっちゃ小さいバス。
御徒町まで戻って、そこから歩いてゴトーを探し当てると、なななんと、「勝手ながら24日から26日まで臨時休業します」の張り紙。なんじゃそりゃああああ。
ショックすぎます。

そこで、あや子さんがチェックしてた、古い喫茶店アンジェラへ。二人でチョコパを頼んだのだけど、このチョコパ、生クリーム、アイス、生クリームプラスチョコソースしか入っていない、チョコパで、しかも生クリームとアイスの割合が7対3ぐらい。普通、アイスの方がメインじゃないですか?とにかく生クリーム堪能しました。

隣の芋金時屋であやこさん芋羊羹購入、そのまた隣の大学いも屋で二人、大学いもお土産に購入。

そのあと、ソラマチに行ったことないというあや子さんと、歩いてソラマチへ。

乗換駅の新越谷で晩御飯食べようと4時過ぎに電車に乗る。電車の中で、とといち、という店をネットで探し出したのだが、その店に行くと「今日は貸切です」の張り紙。きぃぃぃっ。ついてない日。その近くにあった、海彦という店に入った。私達は5時過ぎにその店にはいったのだが、おかみさんが、「6時からなんですけど・・・」という。今日はとことんついてないな、とあきらめかけたら、おかみさんが「雨降ってるし、どうぞ入ってください。となかに入れてくれた。なかなか良いみせでした。

ゴトー、来月リベンジしたい。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する