mixiユーザー(id:1732607)

2015年03月30日23:59

336 view

責任感vs眠気

 税理士になって初めての確定申告期が終わった。
 今年は仕事外の付き合いが増えたから、ほんまにきつかった(泣)

 それでも、一件お客さんが増えたし、これまでのお客さんも厚くなってたから、やりがいはあった。

 なんつっても電子申告が便利で便利で(笑)
 もう後戻りできない(笑)

 昨年は、確定申告の期限が3月17日(月)で、大学院の卒業式とかぶっていた。
 夢にまで見た卒業式に出席するために、ほんま必死で終わらせたよ。
 いま思い出しても、どうやって終えたのか覚えていない(笑)

 今年は、確定申告だけじゃなくて、法人のお客さんも飛び込みでいろいろあったから、ほんまきつかった。
 阿修羅様みたいに手が6本あったらって思ったよ。


 とはいえ、責任感が眠気に勝てなかったから、どうせ同じか(笑)


 来年こそは要領よくやって見せるって毎年思っているけど、最近気づいた。
 思ったように人生が進んでいくはずないって。

 思ったように進まないけど、思わない進み方をするから人生は楽しいんだ。
 思ったように進まないけど、思うほうへ向けてもらえるから人間関係ってありがたいんだ。


 よく思う。
 期待が大きすぎる人って不幸だなって。
 大きすぎる期待なんて裏切られて当然なんだから、いつも不満が積もっていく。
 それで人を責めるから、結果的に人が離れている。


 僕はどうだろう
 ありがたいことに、税理士になれて、0の位置に来れた。
 これ以上期待することもないし、かといって不満もない。

 大切にしてもらうことが増えて、もったいないって思う。
 そんでもって申し訳ないな、ありがたいなって思う。

 ぞんざいに扱われても、そんなもんだって思える。


 いや、まだ調子に乗っているのかもしれない。
 まだまだ、鍛え方が足りないと思う。
 まだまだ傲慢だろうな

 気を付けよう
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

  • 老害

    2024年04月24日05:44

もっと見る