mixiユーザー(id:196524)

2015年01月31日00:57

315 view

あに

■寄生獣 セイの格率 14話
宇田さんが出てくると和むなあ。
しかし、なんでほっぺた赤いんですかね。
ミギーとジョーの顔モンタージュ(?)はアニメで見てもなかなかのインパクトでした。

探偵さんは、奥さんがいい人なのが何と言うか(略)
上に訴えかけるミギーの違和感が凄いですな。

田村玲子との対面は緊張感がありました。

最後に出た占い師の「胸の穴をふせげるのはその相手だけ」は、現時点では残酷な言葉ですな。

■ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 27話
信じてるぜ!信じてるよ!
オインゴボインゴブラザーズ!
…耳に付いて離れないじゃねーか!(笑)
専用EDまで作ってもらえるとは、愛されてるなあ、オインゴボインゴ。

前回ラストで登場は済ませていただけあって、1話で綺麗に収まってくれました。面白かったです。馬鹿で!
欲を言えば最初の漫画のシーンはもっとじっくり読んで欲しかった気もしますけど。
それにしてもボインゴの笑い方が音声で聞くと凄いな。

それにしてもジョースター一行は、油断しまくりですな。
一応ジョセフは用心するような事を言ってますけど、冷えてないコーラに負けてすぐ方針を変えるレベルだしなあ。
「たまたま寄った店で襲われる」というのは“恋人”の時のケバブ屋でもやってるし、そもそもポルナレフ自身が初登場の時に香港の料理店で襲って来てるんですよね。
…もっと用心しようよ、ホント(^^;
お茶を“飲まなかった”店で、一行が一応代金は置いていってるあたりはたんとしてるかなと。

オインゴ兄ちゃんが承太郎に変身した後の展開は、もうツッコミどころしか無くて素晴らしいですな。「帽子」にツッコめよ!(笑)
てか、承太郎は普段あんな隠し芸をやってるとは、是非見たいものですよ。

イギーは登場して間もないのに、既に大分顔が変わっているなあ。

■ガンダム Gのレコンギスタ 18話
あちこちの勢力から狙われまくって、G-セルフモテモテだな!(違)
皆の注目のマトだったり、実際にクレッセントシップに入る鍵になってしまったり(?)、ビームを手掴みする程のビームコーティングを発生させたりと、G-セルフの特別製が際立った話でした。
クレッセントシップの存在が随分神秘的な感じでしたが、あの船って人は乗ってるんですかね?
次回を見れば分かるんでしょうけど。

勢力図については、三つ巴どころかドレット軍内部でさえゴタゴタしている五つ巴な状態で、みんな自由に戦いすぎだと思いました。
マスクもクリムもロックパイも、現状同じ港で過ごしている状態だと思うんですけど、一歩外に出れば遠慮なく戦ってるあたりが、ホントにバカだなあ(^^;

マスクのメガファウナ襲来に合わせてマニィも乗り込んできましたが、予告でもメガファウナ組と一緒にいるし、取り残されちゃったんですかね。
このまま残留しちゃうのなら生存率は上がりそうなんですけど。最近嫌な感じのフラグを積み立ててたしなあ。
リンゴもすっかりメガファウナに馴染んでるし、この時代の人間はどいつもこいつもフリーダム過ぎます(笑)

ロックパイの全身ビームマントな新機体は、片腕を赤くするなりすればいいのにと思いました。
モランの左腕が赤かったのは別にこだわりというわけでは無かったのか?
「一生懸命頑張ったんですよ」アピールは、子供かよと思わざるを得ません(^^;

ビフロンのロケットキックは意表を突かれました。

一時荒れていたベルリは、なんだかすっかり落ち着いちゃったみたいですかね。父さん母さんとか落ち着いて言ってるし、気持ちの整理は付いたんですかね。

カシーバ・ミコシへのビームを当てるな発言が強調されていましたが、「撃つなよ、絶対撃つなよ」がネタ振りに思えてなりませんでした。
まあ一応カシーバ・ミコシを傷つけちゃうような展開は今回はありませんでしたけど、今回の行動だけでも各勢力とも十分暴走しまくってたのですけど、とりあえずドレット軍の艦長さんの立場は大丈夫なんですかね。

リフレクターパックの存在が久しぶりに確認できましたが、また出番があるんでしょうか。宇宙用パックも壊れちゃったしなあ。

次回出るらしいジロッドは、微妙に水陸両用っぽいような。

■四月は君の嘘 15話
前半は椿の話の続き。
椿も切ないけど、先輩がホント切ないわあ…。
自分の方から振ってくれるとか、いい人過ぎるよ先輩( ノД`)

絵見の「追いついてやる」は、絵見にとっては公生は未だに「先にいる」認識なんですかね。
武士の方は随分苛立っていますが、どういう心境なのやら。

新キャラ・凪は、腹黒系っぽいですが、今のところはどういう役回りなのかよく分からないなあ。
病院近くで公生を狙っていた(?)辺り、かをりと関係あるんでしょーか。微妙に似てなくもない感じだし。

かをりは、遂に歩けなくなってしまったようで、もうこのまま病院から出られないで終わっちゃうんでしょうか…;

■冴えない彼女の育てかた 3話
最初に坂で会った時とEDとで加藤の服が違ってたのはこういうことだったのか。なるほど。
しかし、「物語の理想的ヒロイン」な加藤よりも普段通りのフラットさんの方が魅力的だと思いました。
素の自分を評価してくれない男相手にここまで献身的な加藤はちょっとどうかしてる気がします。可愛いけど。

幼馴染と先輩は、主人公がメインヒロインとくっつく手伝いを“自覚的に”させられてる感じで、不憫だなあ。
主人公に魅力が全く感じられないところがまた辛いですな。

■幸腹グラフィティ 4話
リョウがきりんにも椎名さんにも会えなくてじめじめしたりする話。
コンビニごはんをこんなに美味そうに食う作品も珍しい気がしました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る