mixiユーザー(id:62970363)

2014年12月31日23:27

216 view

しまなみ海道中級コース中間おりかえし計画

一日無駄にした日程をとりかえすべく天気予報を確認したら
きょうの尾道は午後3時には雨が降るということで、
渡船の始発時間を考慮しても雨に降られず尾道-今治間を往復するのは
自分の脚力では無理と判明

いつもだとこういうときは、しまなみ海道をあきらめて
距離の短いとびしま海道のほうを走るのだけど、
尾道→呉ってけっこう距離があって、きのう移動時間で
限られた日程をロスしたばかりなので気分的に受け入れがたい

それと、今回はしまなみの指定コース(ブルーライン)でなく
雑誌やネットに載っている中級コースというのを走ってみたかったので
しまなみを外したくないというのもあった
(尾道に宿とってて目の前にしまなみがあるのにわざわざ呉にいくのもねえ…)

それでどうしようと思案した結果、
「きょうは中級コースを走りつつ中間地点あたりで折り返して雨が降るまえに戻ろう」
ということに決定
ちょうど一年前にはじめてしまなみ走ったときに、当時は一日で往復なんて
できないから、尾道と今治に一日違いで宿を取って両側から中間地点まで走って
全コースを走破するというのをやっていたのだけど、奇しくもその方法をなぞる
ことになった

しまなみ海道は間に向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島の6つの島を
巡るのだけど、今回は生口島か大三島までで引き返すことになるだろうと
見当をつけて出発した
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する