mixiユーザー(id:2754913)

2014年12月08日22:28

167 view

スタッドレスタイヤへの一斉交換

 マツダファンフェスタへの参加を考えていた矢先、身内の車のスタッドレスタイヤへの交換作業をしていないことに気付き、参加を取りやめて土日の2日間作業していました。

 土曜日は、雪が降ったりやんだりする中、作業を実施。

 私のKeiと親父のガリューは難なく作業を終了。ついでに近所の職場の同僚の車も作業。同僚曰く、「こんな機材、普通の家庭では揃えてないよ・・」

 翌日は、機材を積んで妹夫婦宅へ行き、Keiとビュートの交換作業。ビュートのスタッドレスタイヤが1本パンクしていたため、元職場のガソリンスタンドへ行きパンク修理。修理を終え交換作業を開始すると、左前輪のドライブシャフトブーツが破れていることが判明し、スタッドレスタイヤを装着後そのまま入院。

 昼食を挟み、次に妹のKeiを作業。これも左前輪のドライブシャフトブーツが破れていることが判明。来月車検なので、早めに修理&車検を受けろとアドバイスし、交換終了。

 前輪を駆動する車は、ドラシャブーツの破れは避けて通れないんでしょうねぇ。自分もデルタで経験しているし。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する