mixiユーザー(id:33484319)

2014年12月12日22:19

30 view

粥がらみ

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/691/47/N000/000/004/141826957120457445180.gif

の 黒枠 の c; y=x+1/x が 双曲線 と 断言 できぬ 理由 が 判明 しました ↓

( は 姿を 変え; -x^2+x*y-1=0 KARA 双曲線と 瞬時に 判明するが)

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/691/47/N000/000/004/141834557131378326177.gif


  函数 R-{0}∋x------f------>x+1/x∈R の グラフ と みて いるのが 原因でしょう..

      ( f=f1+f2 の 和 グラフ とも)


上の 右側は (x,y)-----F---->F(x,y)=-x^2+x*y∈R の (G(F) も 描いています)


 原像 F^(-1)(1)   [ F の 等高線の一つ] で 誰もが 双曲線 と 断言する。
---------------------------------------------------------------------------

少女 A が -x^2+x*y-1=0 の 双対曲線を 求め 青線 で 表示し 漸近線も図示していますが

    虚偽報告 か 否か 多様な発想で 具現し 確かめて下さい。


今回の もっと易しい 双曲線 c1; y=2/x と c2;(3 - (6*y)/(x + y))^2 + (3 + (6*y)/(x - y))^2 = 82 

との 交点 を 多様な発想で 求めて 下さい。


↑ は 実は 

7歳の少年 投稿者:iitaka 投稿日:2014年12月 9日(火)10時30分3秒
私のしている
朝日カルチャーの
数学IIIと環論
に登録しました
すごいですね <---------------------● 「 ●

トシエント関数 投稿者:iitaka 投稿日:2014年12月 1日(月)22時20分47秒
次回は2月28日にオイラーのトシエント関数と素数5兄弟
で講演しますが、すぐ申し込んでくれたのが
7歳の彼でした<---------------------● 「 ●
いいたかせんせいのは面白いから出たい
そうです。
 準1級2次に合格したそうです
天才でなければ神童ですね

書泉lecture 投稿者:iitaka 投稿日:2014年11月29日(土)07時01分41秒
昨日は第2回
会場は30名が定員ですが、初めこそ空席がありますがじきいっぱいで
30名弱の熱心な人で溢れました
最年少は、T君7歳<---------------------● 「 ●
最前列で質問します
証明中の式変形で、符号の誤りを適切に指摘しました
また、ギリシャ字のρは何ですか
pではないのですか
と質問。全体の流れは、プロジェクターで
証明は詳しく、ホイトボードでするのですが
その証明を書き写して質問します
感動の他、ありません
月曜日にした数学検定協会の講義につづいて、金曜日にもきたくれたのです

2級2次に合格したらしいです
本当でしょうか
もしそうなら、実力は本物です


と 飯高先生が 逐一 報告される 最年少 の T君7歳 が 次に 受験する 問題 (例)

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/691/47/N000/000/004/141838338557757291179.gif

の 1 番 が 上に あなたが 解かれた 交点なのです。 


双曲線 x*y=2 を 双曲線 y=x+1/x に とりかえて 解きたいでしょう どうぞ!;

{(3 - (6*y)/(x + y))^2 + (3 + (6*y)/(x - y))^2 == 82, y == x + 1/x}


ところで (3 - (6*y)/(x + y))^2 + (3 + (6*y)/(x - y))^2 == 82 は

  どんな 図形 か 知りたく ない 筈 が ありません ね!

         どうぞ 暴いて 下さい:

https://www.youtube.com/watch?v=NSHF-HQbjgU


今回の T君7歳 が 挑む 問題群 の 解答 は 

 おもいついたことを 書いてみましょうと 促される

    此処に 是非 投稿願います。


http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/691/47/N000/000/004/141838338557757291179.gif

5 番の 4次方程式を 解いて下さい;



「■この ガロア群は ______ ■」 だ と

T君7歳<---------------------● 「 ●  が  こたえる に 違いない...

  T君7歳 が コタエル 前に 解答を お願い致します:




    6 番 の 「心臓形」

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BF%83%E8%87%93&hl=ja&rlz=1T4GGNI_ja___JP534&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=LtuKVKOFEcS4mAXJzYK4CQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1205&bih=503&dpr=1.5


https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BF%83%E8%87%93%E5%BD%A2&hl=ja&rlz=1T4GGNI_ja___JP534&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=jd6KVOzbLKTTmgW0woCQBQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1205&bih=503


は ● 代数曲線 ● なのは 自明だと 云うだけ番長は 嫌 だと

      少女 A が 具現した;

x^4+2 x^2 y^2-6 x^2+8 x+y^4-6 y^2-3=0

左辺を f(x,y) とし

f(2*Cos[t] - Cos[2*t], 2*Sin[t] - Sin[2*t])

を シコシコ 計算し 零 となることを確認願います.

これ等を 用いて 回転体の体積 [心臓のデカさ] を 求めて下さい。


x^4+2 x^2 y^2-6 x^2+8 x+y^4-6 y^2-3=0

の 双対曲線 を 多様な発想で求め

それで囲まれる部分の面積。

それで囲まれる部分を x 軸のまわりに 回転した 体積を 求めて下さい。



まだ  T君7歳 が 挑む 問題群 が あるので 解いて下さい。


==============================================================================

ところで 7歳 のころ 大學教授の 講義を 受講した 経験が ありますか?

  「だれでも 一度は 体験するのよ」 と 歌い 続けられて いますが ...


私は 7歳 のころ 大學教授の 講義を 受講 しょうと 考えたことは 一度も

           ぜったい アリマセン。[アル ∃ ワケ 無い]


ひたすら 野山で 遊び 喜んで 親の手伝い や ■ 家族の 芋粥 の 夕食当番■ を

  して おり 数学 どころか 算数 すら ったく 知りません でした。

  [粥 の 字 は 意味深だと おもい 今に 至ります...]

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%8A%8B%E7%B2%A5&hl=ja&rlz=1T4GGNI_ja___JP534&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=PuKKVPPzM4T3mQXAr4DIBQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1205&bih=503

   これより 水増し な 粥 なので 兄 は 当然の帰結で

  長年  寝小便を 必ず し 干しては 使って おりました。

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AF%9D%E5%B0%8F%E4%BE%BF&hl=ja&rlz=1T4GGNI_ja___JP534&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=4eKKVKGyNsPemAWCg4KgDA&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1205&bih=503


つい 日々炊いた 芋粥 で /// 兄の 前科 を 世界に 晒してしまいました ////

  [ 真実を 述べて 御免!、 怒る元気を取り戻してくれ! ]



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する