mixiユーザー(id:519823)

2014年11月28日08:05

85 view

【病み日記】朝からちょっと泣いた

今朝も6時には目が覚めてたくらげです、おはよーございます。

目が覚めて、お布団は気持ち良かったけど、しろたんも元気にカラカラしてたから、さっさと朝ごはん的なあんまんと青汁粉末混ぜたヨーグルトで朝食を済ませ。
さっそくしろたんをハムボールにinして遊んでるわけですが。

ハムボール、あちこちぶつかりながらコロコロ転がって走り回ってますw
可愛いですww

これ書き終わったら、しろたんがおねむになる前に、またもふもふするんだー♪
ちなみに夜より明け方と言うか、早朝の方が元気いっぱいです。
夜行性ってそーいうモノなのか・・・?
↑以前にジャンガリアン飼ってたときはくらげが早朝に起きなかったから知らなかった(爆)

で、癒されてますが病んでます。
ので、あぁこいつ親バカだなぁって感想で満足した方はブラウザバックをどうぞー。

























なんで、急にそんなことを思ったのかは判らない。
判らないんだけど、しろたんに、朝日ってものを見せてあげたいなと、ふと思った。

ので、意を決して。
カーテンを、開けてみた。
20センチほど(爆)

テーブル低いし、座椅子に座ってPCに向かっている今、ベランダの曇りガラスも相まって、音は聞こえるけど電車は見えない。
でも、だからってじっくりと外の景色を観たいとは思わない。

引っ越した時は見晴らしが良くて、病む前は気に入ってたベランダからの景色だったんだけどね。。。

でも、外の景色は見てないけど。
カーテンの隙間から、容赦なく、入ってくる朝の光は。
何だか、ちょっと柔らかかった。

いつもカーテン締切で、しかも遮光効果のあるそれは、外の光を通さないから、朝から毎日電気つけてたんだけど。
電気より、柔らかくて、優しかった。

お日様って、こんなんだったっけ。

そんなのを、久しぶりに感慨深く思ったら、ちょっと目から汁が(^^;

とは言え、そんなご主人の心境などどーでも良さそうに、しろたんはコロコロ転がり続けておりますw
可愛いですww

ご主人はお茶も薬も飲んだし、しろたんはハムボールの中でお食事中なので(だから妙に膨らんでたのか!)
カーテンはちょっとそのままにしておいて、しろたんのご飯が終わったらハムボールから出して遊んでもらうんだー♪(^^)
9 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年11月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記