mixiユーザー(id:8325272)

2013年12月30日17:42

10 view

お寺の鐘にも松飾り

 平成25年12月29日(日)
 今日の丸美先生は列車とバスの旅である。
 午前中は、東京放送(954kHz)の安住紳一郎の日曜天国を聴く。
 栗コーダーカルテット オフィシャルウェブサイト
 http://www.kuricorder.com/
 栗コーダーカルテット「ウクレレ栗コーダー」(ジェネオン・ユニバーサル)
 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AC%E6%A0%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-%E6%A0%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%88/dp/B000FI8TZK
 東京放送(954kHz)・受信記録(10:00〜11:55)。安住紳一郎の日曜天国(私の重大ニュース。三越の第九。栗コーダーカルテット、ほか)。提供(川崎大師。カルピス。東京ガス。佐野厄除け大師、ほか)。SINPO=55555。
 川崎大師のCMが入る季節になった。
 安住紳一郎「局アナ 安住紳一郎」(小学館)
 http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%80%E3%82%A2%E3%83%8A-%E5%AE%89%E4%BD%8F%E7%B4%B3%E4%B8%80%E9%83%8E-%E5%AE%89%E4%BD%8F-%E7%B4%B3%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/409387641X
 昼過ぎに家を出る。
 毎度の事ながら、
 堀晃先生
 http://www.jali.or.jp/hr/mad-j.html
 の播州龍野の旅のようなもの。
 電車に乗り、乗り換え駅に着くと、駅前で年末年始のテレビジョン番組表を配っていた。
 JR東日本駅のローカル駅に直通する路線バスに乗る。
 駅からは歩く。
 今日も農協とか役所の分室がある所を回る。
 そして、いつもの、新しい高速道路に繋がるために整備された、河岸段丘の県道の下りの坂道に行く。
 左手には彼方まで水田が広がる。
 向こうにはこの地域を代表する山が、白い所を見せながらある。
 坂を降り切った所の交差点で左に曲がれば、この辺りが宿場街であった事を伺わせる交通信号名があり、茅葺き屋根の農家がある。
 松飾りも門松もない。
 茅葺き屋根農家のそばの新築農家は普通の住宅なのだが、玄関で理容室のサインポールが回っていた。
 赤青白がぐるぐる回っている、あれ。
 店舗になっていないので、初めて入る時には勇気がいりそう。
 近くの農家の人ばかりが来るのだろうけど。
 交差点から、いつもと違う経路で、いつものお寺に行ってみる。
 すると、中程に古びた山門があるのだが、大きな松飾りがぶら下がっていた。
 お寺にも松飾りを飾るなんて初めて知った。
 見ると、鐘の四本の柱の一本にもあった。
 なるほど、鐘の場合は、ここに飾るのか。
 掃除用具の小屋にもあったので見ると、消火器だった。
 松飾りは、お堂の正面にもあった。
 大晦日の準備なのか、ブルー・シートを敷いている所があったので、一緒に写真を写す。
 県道を渡り、その向こうの旧街道に出る。
 いつものように、蔵があり、脇には、そのまま飲めるような用水路が流れている。
 豪農にも松飾りがあるかと見たら、なかった。
 神社の入口には初詣の幟がある。
 神社の中を行き、蛍の里の方を覗いてみたら、用水路が流れる農道に、茶色い円筒型の物を出して何かをやっている。
「餅をついているのだ」
 近づくと、落ち葉集めの容器だった。
 蛍の里から、森林公園の中の遊歩道のような、じめじめした細道を歩き、高速道路みたいな国道を潜る。
 農道が進化した道に出る。
 新興住宅地になり、少し経路を変えながら、いつもの目的地近くのスーパーで、菓子パンを食べる。
 ハムの試食もする。
 この店は、まだクリスマス・ツリーが飾られている。
 目的地に着いて、父親に、ラジオ韓国から貰ったカレンダーを渡す。
 ちびっ子宛の年賀状を書いて貰う。
 先日、携帯端末で写した、降誕祭(クリスマス)礼拝の動画も見せる。
 今日も短波ラジオで、夕方のラジオ韓国を聴いてみる。
-----------------------------------------------
 2013年11月29日(日)
 ラジオ韓国(7275kHz)・受信記録(17:25〜18:00)。
 音楽番組。
 SINPO=11111。
 ラジオ韓国(9805kHz)・受信記録(18:00〜18:25)。
 ニュース。音楽番組。
 SINPO=11111。
-----------------------------------------------
 帰りのバスに乗る前に、新興住宅地のクリスマス・イルミネーションを見ると、既に仕舞われていた。 
 郊外区間と市街区間のバスを乗り継いで、乗り換え駅に着く。
 駅ビル書店の新聞書評が貼られているコーナーを見る。
 太田省一「紅白歌合戦と日本人」(筑摩選書)
 http://www.amazon.co.jp/%E7%B4%85%E7%99%BD%E6%AD%8C%E5%90%88%E6%88%A6%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA-%E7%AD%91%E6%91%A9%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E5%A4%AA%E7%94%B0-%E7%9C%81%E4%B8%80/dp/4480015868
 細馬宏通「ミッキーはなぜ口笛を吹くのか アニメーションの表現史」(新潮選書)
 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8F%A3%E7%AC%9B%E3%82%92%E5%90%B9%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E5%8F%B2-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E7%B4%B0%E9%A6%AC-%E5%AE%8F%E9%80%9A/dp/4106037351
 溝田悟士「「福音書」解読 「復活」物語の言語学」(講談社選書メチエ)
 http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8%E3%80%8D%E8%A7%A3%E8%AA%AD-%E3%80%8C%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%80%8D%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%AD%A6-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E9%81%B8%E6%9B%B8%E3%83%A1%E3%83%81%E3%82%A8-%E6%BA%9D%E7%94%B0-%E6%82%9F%E5%A3%AB/dp/4062585634
 和田俊憲「鉄道と刑法のはなし」(NHK出版新書)
 http://www.amazon.co.jp/%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%A8%E5%88%91%E6%B3%95%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97-NHK%E5%87%BA%E7%89%88%E6%96%B0%E6%9B%B8-420-%E5%92%8C%E7%94%B0-%E4%BF%8A%E6%86%B2/dp/4140884207
 クライブ・フィンレイソン(著)、近藤修(解説)、上原直子(翻訳)「そして最後にヒトが残った―ネアンデルタール人と私たちの50万年史」(白揚社)
 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%8C%E6%AE%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E2%80%95%E3%83%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%BA%E3%81%A8%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE50%E4%B8%87%E5%B9%B4%E5%8F%B2-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/4826901704
 マシュー・グッドマン(Matthew Goodman)(著)、金原瑞人、井上里(翻訳)「ヴェルヌの『八十日間世界一周』に挑む―4万5千キロを競ったふたりの女性記者」(柏書房)
 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8C%E3%81%AE%E3%80%8E%E5%85%AB%E5%8D%81%E6%97%A5%E9%96%93%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E5%91%A8%E3%80%8F%E3%81%AB%E6%8C%91%E3%82%80%E2%80%954%E4%B8%875%E5%8D%83%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%92%E7%AB%B6%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E8%A8%98%E8%80%85-%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC-%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3/dp/4760142983
 が面白そう。
 芥川賞作家、金原ひとみ先生のお父様、稼ぎまくってますな。
 新しくできた方の駅ビルのスーパーに行くが、いつもの店は、年末年始の時間短縮だった。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:05〜22:00)。か)。ニュース(日本の安部総理大臣が靖国神社を参拝、ほか)。SINPO=22222。
 柳田理科雄「空想科学読本〈1〉 (空想科学文庫)」(メデイアファクトリー)
 http://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%AA%AD%E6%9C%AC%E3%80%881%E3%80%89-%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9F%B3%E7%94%B0-%E7%90%86%E7%A7%91%E9%9B%84/dp/4840108161
 ニッポン放送(1242kHz)・受信記録(22:30〜23:00)。空想科学研究所(遠赤外線。ボス猿、ほか)。提供(村田製作所、ほか)。SINPO=55555。
 ところで、一年の残り100分の1が何日の何時頃にあるのか調べたら、12月28日の正午頃にあった。
「ずいぶん切りがいい時間だな」
 と感心したけど、一年は、おおよそ360日なのだから、24を掛けたり割ったりすると、確かに切りが良くなる。
 12月31日の深夜零時が、ちょうど365分の1だから、それまでに200分の1と300分の1の時間もある。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する