mixiユーザー(id:8325272)

2013年12月29日17:05

3 view

今年も書き損じばかりの年賀状

 平成25年12月28日(土)。
 丸美先生は年賀状を書かなければならないのだが、ワープロ専用機の印字機能が壊れてしまった。
 本体そのものは壊れていないので、住所録そのものは使える。
 今年は筆記になるが、住所録は、これを機会に携帯端末に移すことにした。
 漫画喫茶にフロッピー・ディスクを持って行って、ミクシイに住所録を非公開で一時登録。
 それを携帯端末で読み込み、これで住所録は外出先でも使える事になった。
 一時登録している間、外から丸見えなのではと不安になった。
 平成二十四年と平成二十五年に頂いた年賀状も持ち、近くの大型スーパーの休憩コーナーで葉書の住所書きをする。
 家族の分もあるので、例年、丸美先生自身の葉書は、家族分の書き損じや、昨年までの葉書の余りばかりとなる。
 花火の絵が描かれた暑中見舞葉書を使う時もある。
 今はインターネット時代なので、ほかの人の日記を見ても、家族分を引き受ける話が書かれている。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:05〜22:00)。ニュース(日本の安部総理大臣が靖国神社を参拝。全国鉄道労働組合のストライキ。韓国人プロ野球選手の秋信守(Choo Shin-Soo)選手が、テキサス・レンジャーズに入団、ほか)。ニュースの単語(北東アジア)。SINPO=22222。
 田中哲弥先生宛。
-----------------------------------------------
 赤塚不二夫先生がジャズ好きと聞いたジャズ専門誌の編集者が取材に行くと、美空ひばりさんの事しか話さず、やむを得ずジャズ専門誌なのに、美空ひばりさん特集をやったそうです。
-----------------------------------------------
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する