mixiユーザー(id:8306745)

2012年11月13日19:47

11 view

八策に基づき、ねぇ。

■維新の「骨太」政策方針、近く発表へ…橋下氏
(読売新聞 - 11月12日 22:24)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&from=diary&id=2220481

結局、最初にブチ上げた八策なる内容が
余りにお粗末だった上に、維新の会の
伴わない内実、勝てて加えて党首橋下の
迷走としか云い様のない発言の軌跡、等に
よりとっくにどうでも良くなっていたんだが。

八策の理念に基づき、それを実効に
移す為の「骨太」とやらを出すなら。

八策がどんなモノなのか見てみないとなぁ。

で、見てみた。

掻い摘んで八策それぞれのタームの
目立つ処をピックアップ。

1.統治機構の作り直し→首相公選制
2.財政・行政・政治改革→
・大阪府・市方式の徹底した行財政改革
・行政のNPO化
・衆議院の議員数を240人に削減
3.公務員制度改革→公務員を身分から職業へ
4.教育改革→
・基礎学力を底上げしグローバル人材を育成
・教育行政機関主導から生徒・保護者主導へ
・選択のための学校情報開示の徹底
5.社会保障制度改革→
・負の所得税(努力に応じた所得)
・ベーシックインカム(最低生活保障)的な考え方を導入
・現物支給中心の生活保護費
・医療扶助の自己負担制の導入
6.経済政策・雇用政策・税制→
・競争力を重視する自由経済
・自由貿易圏の拡大
・TPP参加、FTA拡大
・先進国をリードする脱原発依存体制の構築
・グローバル人材の育成
・グローバル経済に対応
7.外交・防衛→
・日本の主権と領土を自力で守る
防衛力と政策の整備
・自由で開かれた経済ネットワークの構築
・豪、韓国との関係強化
・ODAの継続的低下に歯止めをかけ、
積極的な対外支援策に転換
8.憲法改正→
・憲法改正発議要件(96条)を
3分の2から2分の1に
・地方の条例制定権の自立(上書き権)
(「基本法」の範囲内で条例制定)
憲法94条の改正

以上、個人的に目立った箇所を
挙げてみた。まぁ面白いので、
全文当たってみて欲しい。

個人的印象は「玉虫色」。
それぞれのカテゴリの中に
抵触し合う、乃至はし得る
文言が多い。
どう整合性を計るかね?

とりあえず、首相公選制、
ベーシックインカム、行政のNPO化、
とか云う正気とは思えない文言で
アウト、だがね。憲法改正発議要件の
定数引き下げも、現代日本の状況を
考えると危険過ぎ。阿呆を甘くみちゃ
いかんぜ。

首相が公選されて、憲法の改正が
出来やすくなり、地方条例制定権の自立
って、全部通ったらそりゃ恐ろしい世界が
待っているだろうよ。

「一回やらせて、ダメなら換えればいい」
なんて安易にホザいて民主党に投票した
馬鹿どもにより、今どれだけ苦労して
いるか。

今はドラスティックな改変よりも、
硬直した制度だとしても、その中での
改正と地固め。

安易にヒトラーがファシズムが、
などと云う気は無いが、放っておいても
これからの日本の針は右に振れるのだ
(無論、それでもまだまだ中道だ)。

敢えて一天地六の博打を打つ事は
あるまいよ。

個人的には待望してるけどね、
独裁者(笑)。
有望そうなら幕下に馳せ参じるよ、
喜んで。

行き着く先が強制収容所の地獄でも、ね。

残念ながら、この程度の理念しか
ぶてない橋下には有能な独裁者の
資格は無いね。

独裁者を生み出す温床となる?

イエスの登場を預言したバプテスマの
ヨハネのようにかい?

ふん、ヨハネの預言は以降二千年を
越える期間の拷問と虐殺と戦争の
契機になったんだぜ?

それには器が小さいにも程があらぁ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する