mixiユーザー(id:5785489)

2012年02月14日21:15

15 view

やる気無理やり

画材(コピック)30本ぐらい購入した。全部揃えようと思ったら1万ぐらいかかったから何本か減らして袋に詰めてもらった。
フォト

あとは描いて描いて・・・。

最近小腹が空くのでスープ春雨を食べています。さっき食べたのは豆乳チゲ鍋春雨。いっぱい種類あって食べるの楽しみ。

夕飯はサーモンクリームとチーズのベーグル。外食でした。


縮毛矯正したのにクセ(ハネ?)がちょうど肩に当たる長さなのでここを超えなければセミロングへの道はない。


部屋を片付けたいのだけれど鳥カゴとか雑誌で机が埋まっていて本棚も、もうしばらく読んでないコミックが居座っている。


芥川賞の【共喰い】と綿谷りさの【かわいそうだね?】を期待して読んだけど綿谷りさは普通だなあ〜って思った。【共喰い】は地味だけど同じ日本ながらも違う世界を垣間見た感じです。


お母さんが「玄関バリケードした?」て聞いてきた。侵入者対策。もちろん侵入者なんか入ってきてない。当たり前のように夜になると玄関の戸の前に箱や傘や板が覆いかぶさっている。


お姉ちゃんは2階でケーブルの映画やDVD、コミック、吸い殻だらけの灰皿がもうずっと外に出ていないのを物語っている。


この家はそうやって廻って時間が経過している。


こっからどう動いて行ったら確かなものになるんだろうかと思っていたが、ちゃんとしなきゃいけない思想に沿うと家の人間がおかしくなるので独特でいいんじゃないかな、て最近は思う。


【終】
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する