mixiユーザー(id:5785489)

2012年01月23日04:29

13 view

起きたら3時

これは眠剤を変えてもらうしかないのかな・・・。慣れっちゃ慣れたけど、余る時間をどうしてくれよう・・・。

鬱ぽくて日中ベッドから出られません。出てもすぐ寝戻る。

ウォーキングもさぼってしまったバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

思い通りに体が動いてくれなくて焦って悲しくて泣く。

でもODとかリスカしないのは理事長がいるからだろうな。

約束してた面接も取り消した。条件良かったのにもったいないけど無理してまた辛くなったらもとのもくあみだから、希望的観測をもってしてキャンセル。


ビックリするぐらい家にお金が無くて(親戚に仕送りしてるせいだけど)あれも我慢、これも我慢、買えてコンビニのおにぎり、みたいな。

谷9行くのにタクシー毎週使ってるから家計にくいこむんだろうけど、電車で行ったら順番めっちゃ待つからなあ・・・。

かなり貧乏だけど、実はあんまり落ち込んでもなかったり。

宇野千代のエッセイでお金はいつでも無かったけれど悲しいとか辛いと思った事は一度もない。ていう文章読んで、そういう芯の強さが株式会社宇野千代を生み出した、みたいな事を書いていた。


それを見習って、というつもりはないのだけど読書って精神的に助かるな〜。


もしかしたら今は天に試されているのかもしれない、とかそこまで大げさに捉えてはいないけど、不自由な事に引っ張られないメンタルを培っている。


何かに成功したいとか何かを成し得たいとか思ってないけど、まあ生ききれたらそれでいいかな。


昔、「悩みないの?」って訊かれたときに「悩むから悩みになるんやん。悩まんかったら悩まなくて済むやろ。」って言ったら「それは悩みに対する逃げだ。」と言われて、カチンときたけど私流のストレス受け流し法を「逃げ」の一言で批判され
て、めっちゃムカついた。

高山先生に言ったら「悩みたくないぐらいまで実は苦しい、という事。」って言われて、ああ、私の逃避傾向はそうだったのかーと診察で明らかになった。

そこまで見抜いてくれる人っていないよね。内面的な事だと特にね。



なんのこっちゃかわからない日記になりました。



【終】



0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する