mixiユーザー(id:6603263)

2009年12月30日17:37

2 view

JALファーストクラス

昨日より帰省しています。いつものことですが羽田−伊丹のJALファーストクラスを利用しました。

今回は、株主優待割引を利用しました。いつもは特便割引を利用してました。特便割引では、便の変更はできませんが、株主優待割引は直前まで変更ができます。値段も特便割引と大してかわりませんでした。値段は普通運賃の半額です。(運賃12400円、ファーストクラス料金8000円、株主優待券2700円、合計23100円でした)

今回は国内線ファーストクラス2周年ということで、記念品として静岡産 「蔵開き茶」をいただきました

また、朝食時間帯のミールも2周年記念特別メニュー「築地の朝定」ということで、築地市場の「魚がし 北田」監修のものでした。

メニューは築地 魚がし北田「さわら西京焼」、椎茸、小松菜、薄揚げおひたし、ご飯・味噌汁・柚子大根でした。

酒は、シャンパン(ドゥラモット・ブラン・ド・ブラン)です。2杯飲んでしまいました。

今回は、魚料理にメニューとのことでさわらの西京焼でしたが、冷えていたせいか硬くて箸で切り分けるのが難しかったです。結局かぶりつくことになってしまいました。味はよかったです。ご飯は、温かい状態で出されます。魚の方もそうしてもらえるとありがたかったと思います。

乗る前に、羽田のダイヤモンド プレミアラウンジで生ビールを2杯飲んでしまったので、前日あまり寝ていなかったせいもあり結構酔いが回ってしまいました。


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る