mixiユーザー(id:10590290)

2009年04月23日10:30

5 view

実用園芸計画2

以前立てたハーブを育ててフレッシュハーブティを飲もう!は
栽培面積が狭いので生産量が少なく、1週間に1回飲むのが限界ですが
まぁほぼ予定通り進んでいます指でOK

ミント:アップルを枯らしましたがペパー、スペア、オレンジ、
オーデコロンミントとレモンバームは順調グッド(上向き矢印)
多肥でもないのにオレンジの匂いが薄くなったのは気になりますたらーっ(汗)

レモンタイムは生きていますが調子が悪くて摘めず療養中。
タイムは枯らしてしまったので今月蒔いて数日前に発芽しています。
ベルガモットは花をバラして中の種を取るのが面倒で
ばらした種少量と花ガラ付きのまま蒔いた物があるのですが
やはりバラさないと芽が出ないのか(笑)発芽したのは極わずか。
上手く根付いてくれると良いのですが。
ローズマリーとラベンダーは全滅なのでどこかで種を分けてもらわないと。
…どうにも下手でいけません。


次なる実用園芸はオリジナル手箒製作ぴかぴか(新しい)
種や苗は簡単に手に入るので(まだ手にしていないけど)
野菜プランターを2つから1つにし 中断した方のプランターで
ホウキ草(コキア)を育てます♪

今 猫が頻尿で、トイレ砂がフローリングに大層散らかり
1日10回くらいプラスチックの手箒で掃いています。
10回ともなると掃除機より手箒の方が断然有利というか
気づいたら掃けるので便利だなと思い始めました。
これだけの回数になると掃除機は 出したり仕舞ったりが大変ですふらふら

プラの手箒は便利なのですが、私が希望するサイズよりちょっと大きいので
自分で作ってみようかしら、と思いまして今回の計画と相成りました電球
ちょちょっと床を掃くだけなので草丈は揃ってなくていいし、
そんなに沢山育てなくてもいいし、束ねるのだって
最初はビニール紐でいいんじゃないかと思っています=すぐ作れそう!
しかも、ホウキ草ってトンブリの草なので、上手く育てば
トンブリがプランターに成る目がハートすごくない?!

実は食べられて、本体は箒ですよexclamation ×2ティアレラより先に
着手します。今期栽培開始予定/上手くいくといいけど。
ホウキ草で調べて初めて知ったんだけど、ホウキ草=コキアだそうです。
コキアならホームセンターでも手に入りますからね。
私は多肉と同じでコキアも緑が好きだけど…一応紅葉も楽しめます。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する