mixiユーザー(id:8306745)

2009年04月21日09:27

55 view

新仕事人・発表!!

KAT-TUN田中 仕事人新レギュラー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000000-dal-ent

KAT-TUNの田中聖が今週24日から
仕立て屋の匳として登場。

まず第一に。

めんどっくせえ名前だなぁ、おい?

とりあえず、一々字を探すのも
面倒なので、レポ用に辞書登録。

浅学なもので、用例を知らないぞ、
この字。文字化けくらいでしか
お目に掛かった事がない。

『れん』という語感もなぁ。
江戸時代というか、厨房が
自分達に付け合う渾名みたいだ。
そのうち慣れるのかね。

まぁ名前云々はともあれ。

必殺シリーズ久しぶりの坊主キャラ。

藤枝梅安、念仏の鉄、辻平内、村雨の大吉、
知らぬ顔の半兵衛、印玄・・・数々の名キャラを
生み出してきた坊主キャラ!

ああ、うっとり・・・

などと思って記事を読むと。

「手にする武器は赤い仕付け糸」

・・・源太とあまり変わらねぇぇぇぇぇぇぇ!!!

せっかくの坊主キャラなんだから怪力系だろ?
レントゲンを使ってだなぁ・・・

涼次を忘れてた(笑)。

いやいや、仕事人V激闘編の壱だって
レントゲン無しで格好いい力技を見せて
くれてたんだから、いいじゃないか。

な?な?な?

・・・ちょっと、冷静になりましょう。

う〜ん、他のニュースも読んでみると
どうやら坊主で派手な衣装にピアスに
アクセジャラジャラという出で立ちなのね。

それはどう考えても新必殺仕置人時代の
念仏の鉄じゃないか。
鉄もピアス(イヤーカフの可能性もあるが)に
ブレス、着物の下は女物の襦袢、という出で立ちだった。

それが怪力系の技じゃあ、辛いか。
鉄、引いては演じていた山崎努と
タイマン張る訳だもんな。

流石に可哀相ってもんだ。

キャラは好戦的な鉄風味で、
技は勇次、竜(敢えて云えば源太)系列の
華麗な吊り乃至は縊り殺し、というのは
なかなかクレヴァな折衷案な気もしてきた。

と、まぁ楽しくやきもきするくらい楽しみに
しておりますよ、ええ。

yahooコメントでは早くもボロクソだが(笑)、
私は個人的にジャニは買っている。

何故なら彼らは幼い時から「努力し、練習する」事を
しっかり仕込まれているから。

こういう人間は、結局強いんだよ。
最初は駄目でも急速に成長する可能性が高い。

源太も最初は呆れたが、段々良くなっていったんだしな。

それだけに、その退場は惜しまれるが。

24日を期待して待とう。

今後、それこそ主水抜きでもシリーズを支えられるような
キャラクタに、育ちますように。
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する