mixiユーザー(id:8325272)

2009年02月06日19:30

36 view

お気に入りの受賞作、候補作

(2月3日(火)(節分)(のり巻きの日)の出来事)
 今日はぽかぽかした天気で、丸美先生は、ついつい、お花見の計画を立ててしまったよ。
 朝、林家こぶ平(林家正蔵)師匠が司会をしているテレビ・バラエティをちらりと見ると、またまた、美容研究家の岡江美希先生が出演していた。
 漫画喫茶A店の放出で、横浜ウォーカー(2月3日号・ 340円)、週刊アサヒ芸能(2月5日号・ 350円)、FLASH(2月10日号・ 360円)を貰う。
 合計 1,050円で、ほかに、新聞の一般紙(1紙)、経済紙(1紙)、スポーツ紙(1紙)、漫画雑誌の週刊少年サンデー(2冊)、ビジネスジャンプも貰ったので、 2,400円ぐらいになるのかな。
 ビジネスジャンプには、初めて見る四駒漫画「ペンギンのパパ」(作=渡辺電機(株))が掲載されていて、面白かった。
 目次に記されてなかったぐらいだから、きっと、誰かが落ちて、本当に急遽、掲載が決まったのだろう。
 同じく、ビジネスジャンプの「ハンサム☆スーツ」(原作=鈴木おさむ。漫画=有賀照人。脚本=樫田正剛)、「がばい−佐賀のがばいばあちゃん−」(原作=島田洋七。脚色・作画=石川サブロウ)面白いね。
「ハナサム☆スーツ」は、この作品中で最も美しい場面と言われる、
「人の幸せを見つけたら10歩進んでいくゲーム」(本文より)
 をする話だった。
 まだ見てはいないが、この作品は映画にもなっていて、原作者の鈴木おさむ先生は、この一番いい場面を、自分の奥さんに演じさせて評判になったらしい。
 晩ご飯はハヤシライスを食べる。
 20時からJ−WAVE( 81.3MHz)のニュース・バラエティを聴く。
 21時から、ラジオ韓国に移る。
 ラジオ韓国・受信記録。ニュース1=李大統領がオバマ大統領と電話会談。ニュース2=大韓サッカー協会がワールド・カップを招致、ほか。解説=6カ国協議。玄海灘1=スキマさんへのファン・レター。玄海灘2=新しいベリ・カード(受信証)のデザイン、ほか。食べ物=韓国風すき焼き。経済=日本酒の輸入とマッコリの輸出、ほか。SINPO=44344。
 22時からは東京放送のニュース・バラエティに移る。
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する