mixiユーザー(id:8325272)

2009年01月27日18:48

48 view

映画「K−20 怪人二十面相・伝」

(1月16日(金)の出来事)
 今日の丸美先生は、漫画喫茶A店の放出で、週刊ポスト(1月16・23日号・ 370円)、FRIDAY(1月23日号・ 360円)を貰う。
 合計 730円で、ほかに、新聞の一般紙(2紙)、経済紙(1紙)、漫画雑誌の、週刊少年チャンピオンも貰ったので、 1,500円ぐらいになるのかな。
 毎日新聞の、芥川賞・直木賞関連の記事を切り抜く。
 インターネットで、多田秀介(道尾秀介)先生(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1249953)のミクシィを読む。
 1月8日(木)に東京放送のニュース・バラエティで、「本の雑誌」の目黒孝二先生が、多田秀介(道尾秀介)先生の本を取り上げた話を書いたけれども、電波媒体の影響は大きかったらしく、突如、多田(道尾)先生の本が売れ始めたのだそうだ。
 ほかにも、大森望先生と豊崎由美先生(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=104620)の「文学賞メッタ斬り」で、初めて斬られまくった嬉しい体験談なども語っていた。
 今回の直木賞は2作受賞で、3作まで絞られた所で、どの作品を残すかで、随分、揉めたそうだ。
 選考会の日、NHK総合テレビジョン、19時からのニュースの時点では決まっていなかったのは、そういった事情だったからのようだ。
 結局、「椅子取りゲーム」では、多田(道尾)先生が弾き出されてしまったらしい。
 ラジオ韓国・受信記録。ニュース=ソウルに積雪、ほか。解説=韓国工業製品の技術力。玄海灘=道路に貼られた広告、ほか。芸能情報=韓流喜劇役者(コメディアン)が日本での苦労を語る、ほか。座談会=韓日首脳会談。SINPO=23333。
0 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する