mixiユーザー(id:8325272)

2007年12月10日17:42

44 view

ラブラブ、中村中さん(*^^*)

(12月8日の出来事)
 丸美先生が深夜零時からの東京放送を聴いていると、評論家の山田五郎先生が、少年時代に兵庫県に住んでいた時、地元の朝鮮高校の女子生徒に憧れていたという話をしていた。
 制服としてチマ・チョゴリを着ていたので、可愛く見えたという。
 しかし、それを見とがめた、朝鮮高校の男子生徒から、
「何を見とるんじゃあ」
 と、脅かされる事にもなったという。
 山田先生も、東アジア友好のために、頑張って下さい。
 スポーツ紙を読んでいると、忠犬の話が出ていた。
 茨城県での出来事。いわゆる、ぼけ老人のお婆さんが、自宅から行方不明になってしまったところ、日が改まって、5キロも離れた公園で、知らない野良犬と一緒に発見された。
 警察担当者の見解では、夜中には氷点下にもなる季節で、にもかかわらず命に別条がなかったのは、犬で暖まったかたちになっていたからだろうとの事。
 ところが問題が、お婆さんを迎えに来た家族が、
「家にはもう犬がいるから飼えない」
 と言った事。本来なら、行き場のない野良犬は、保健所に連れて行かなければならないのだ。でも、「命の恩犬」だぞ。
 困った警察担当者が良く見ると、犬には首輪が付いているではないか。
 つまり、どこから見ても野良なのだけれど、ちゃんと飼い主がいるのだろうと解釈して、犬はもといた公園に放したのであった。
 ま、そのうちに、女性週刊誌にも詳しい記事が出るでしょう。有名になれば、あの「崖っぷち犬」みたいに、飼いたいと言う人も現れる。
 女性週刊誌といえば、早く、紅白歌合戦出場歌手、中村中さんの記事が出ないかな。詳しい話を読みたいと思う、丸美先生である。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する