mixiユーザー(id:974198)

2007年08月09日10:40

23 view

数日したら消します。

と言う日記を見つけた。興味深いので保存。

著者様、
了承頂いてありがとうございます。
何かあったらここを保管所として使ってくださいまし。

注:一部絵文字に置き換えました。



『疑問票から読み解く日本』
 とまぁエラそうなタイトルをつけてみましたが、大したことのない話であります。
 今日行われた参院選の開票事務(マル秘県選出議員)をやってて見つけた、印象に残った疑問票とそれに対する解説・感想をつれづれなるままに。
(守秘義務等には反しないと思いますが、何かあってもイヤなので数日したら消します。コメントいただける場合はメッセージでお願いします。)

前提となる予備知識として、マル秘県選出議員(定数3)の立候補者(全て新人)
自民:犬=公明推薦、牡牛座=公明推薦
民主:獅子座牡羊座
共産:山羊座
社民:ひよこ
国民新:ペンギン
無所属:ブタ

1 多数見受けられたもの
(1)ある特定の名前(K.S)及びそのバリエーション。
 多数どころか、下手すりゃ最下位の候補者より多いんじゃないかってくらい入ってました。今調べたところ、この方は比例のほうで○○党から出馬している方です。おそらく、数多くの組織員の方が「K.S」って書いてきて、と頼まれて、選挙区と比例の違いも良く分からずに書いたんでしょう。感想はあえて述べません。
(2)「石田純一」
 犬をパロったものでしょうが、面白いと思って書いてるんでしょうか。
(3)「青木愛」
 マル秘県のアイドル議員(民主・HPを見る限り一応、ただかわいいだけではないとは思います。)確か9.11で衆議院の議席を失い、今回比例から出馬しております。上記(1)(2)両方の性質を併せ持っていますが、おそらく(1)に近いのでは。

2 単品もの
(1)「どんぐり」
 おそらく「…の背比べ」と言いたいのでしょう。この手の票は「なし」「いません」「分かりません」等、味気ないのが多いのですが、ちょっと和みました。でも無駄な一票であることに変わりなし。
(2)「石田三成」
 上記石田純一をさらにひねったものかな?と思いますが、もはやネタ元が分からない上に大して面白くありません。
(3)「○○党がないのですが…」
 おそらく記載台の前に張ってある候補者のリストの内容のことと思われます。本当にないのはあなたの(以下略)
(4)「ファック」「死ね」「辞めろ」
 自分個人に対して言われたものではないと分かっていても、へこみます。
(5)「赤城大臣は責任取れ」
 (4)がさらにバージョンアップ
(6)「福祉に力を!」「不正を働く政治家がいなくならない限り、特定の人には入れません。」
 力強いメッセージですね。ただ、誰かに入れることで、それらの目的を果たそうという意思表示になると思うのですが…。結局は無駄な一票になるのが残念です。

 全体を通しても、やっぱり一票は無駄にしてほしくないな、というのが端的な感想です。ありきたりですが。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する