mixiユーザー(id:23589482)

2024年05月04日20:26

130 view

徴兵に応じる国民は、僅か8%

■「ウクライナには反撃の絶対的な権利」英キャメロン外相 ロシア領内への反撃に理解
(TBS NEWS DIG - 05月03日 21:28)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7849341

てーか、この論法が通用するなら、逆説的には、ロシアにだって、「ロシア国内を攻撃可能な、長距離兵器を供給した欧米には、その国土を攻撃する権利を、彼等も有する」って、ロジックだって、成り立つかも知れねーのでな。

この発言の本音は、「これからウクライナに供給される予定の、ミサイルに代表される長距離射程兵器を、彼等がどんな目的で使おーが、英国は一切責任を負わない」って意味さ。

そしてゼレンスキーのネオナチ政権(選挙すら存在しねえ、秘密警察が支配してる、世界最悪の、腐敗した独裁政権だ)は、この手の兵器を手に入れれば、躊躇なく、ロシア国内の民間人を標的にするだろーな。

理由は、最早ウクライナ国内に、「動員出来る兵士が居ない」からさ。

ウクライナ軍はゼレンスキー政権に、「更なる50万人の兵士の動員」を求めてる。

こいつは、既に「50万人の兵士が戦死してる」んでなあ。

最近、俺は、スプートニク日本を、毎日眺めてるが、そこでは、連日、「ドンパスの軍事作戦の子細な報告」が更新されてるけど、ウクライナ軍の戦死者は、平均一日1000人と。

そして、内容は毎回同じ。縦深要塞化されたロシア軍陣地に、制空権も援護する砲兵すらない、更に、ろくに訓練すら受けてねーウクライナ歩兵が、無意味な突撃命令に従った挙句、砲弾や滑空爆弾(弾頭が1.5トンも有る)や、ドローンに吹き飛ばされるとかの、繰り返し。

で、ゼレンスキーは、新たな大統領令で、こないだ「徴兵条件を、大幅に緩和」したのだが、これまた、その内容は、「いよいよ末期的」なんだよな。

曰く、「肝炎ウィルスやHIVのキャリア患者に、精神障碍者や軽度の知的障害者も、その徴兵対象」なんだから。

新たな兵士なんざ、もう集まらねーよ。誰だって、挽肉機に自らを投じたくねーし、ゼレンスキーは既に、バイデン政権から、亡命先も既に約束されてて、自身は、夫婦の両親も、その子供達も、とっくに「複数のマイアミの高級コンドミニアムに、疎開済み」だからよ。

で、この記事なんだが、何故か旧西側のメディアも、国際原子力委員会も、不思議なコトに、ハイマースとかの、多連装ロケット砲を手に入れたウクライナ軍が、真っ先に砲撃を加えたのは、「サボリージャ原発だった」のを、正確に報道してねーよなあ。

これ、もしも爆破されたら、福島なんて規模で済まねえ。東欧最大の原発だ。東部4州どころかウクライナ国内も、下手すりゃー長年に渡って、ひとも生物も住めねー為るんで。

ま、連中は、「自国民の生命や将来は、全く考慮してねえ」のだろーな。

でなきゃ、M1エイブラハムや、英国製チャレンジャー戦車なんざ、戦場に持ち込んだりはしない。

どっちも、使用する砲弾は「劣化ウラン弾」なんで。

この戦争は、早晩終わるとは思う。でも、ウクライナの農土の過半は、高濃度の放射線物質で、広範囲に汚染されるんじゃねーかな。

まあ、早晩、この戦争は終わる。願わくば、東部4州で、長年迫害や虐殺に曝されて来た、大多数を占める、ロシア語やロシア正教すら禁じられた、ロシア系住民や、国境周辺のロシアの民間人が、これ以上、無意味な殺戮に曝されねーのを、祈る次第なんだけどねえ。

19 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する