mixiユーザー(id:2173139)

2024年04月21日21:07

65 view

大吉原展

昨日の SOMPO 美術館に続いて、本日は東京藝術大学大学美術館へ。「大吉原展」です。混んでるし、浮世絵主体なので作品数多いし... で全部観るのに 3 時間近くかかりました。(;´д`)

見どころはやはり、歌麿の大作「吉原の花」 (画像1)。コネチカット州のワズワース・アセーニアム美術館所蔵で、2017年に里帰りしたときは見に行けなかったんですよね。ちなみに「深川の雪」(箱根の岡田美術館)、「品川の月」(ワシントンD.C. のフリーア美術館) と合わせて三部作。ただあいにく、品川の月は館外不出なのだそう。(なんでだ!!)

それから、重要文化財に指定されている、高橋由一の油彩画「花魁」(画像2)。「これが美術的優品なの?」と思ってしまいますが、当時の姿を写実した油絵というのは貴重なのだそうです。

にしても疲れました。画像3は吉原のミニチュアセットより、花魁道中の様子です。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る