mixiユーザー(id:26980384)

2023年12月31日20:50

7 view

京阪1900系電車を入手しました!

遠い記憶の彼方に残っていた在りし日の京阪テレビカー!
実車に乗ったことがあるだけに今更ながら興味が沸いてきました。
Bトレインショーティーで販売されていたとなるとさらに欲しくなっちゃうもんです。
探していたところ運よくメ〇カリさんで4連をゲットできました。
やっぱりなんと言ってもこの顔ですよね〜
貫通路の幌付でガイコツテールランプが最高です!
さて、しっかりと綺麗に製作された車両なんで入線整備の必要もないので車体番号から調査開始です。
←三条(出町柳)            (淀屋橋)天満橋→
1911(元1820)+1986+1958(元1985)+1912(元1890)
と!
ここまでは調べられたんですけど・・
1986が元は制御車のようだったり電装解除や台車入れ替えをしたりしていてわからないんです。
さらに特急時代は2ドアだったので通勤車化した時に3ドア化してしかも増設ドアだけ両開きだったり・・
他の車種も通勤車で初の冷房車を導入したり、初の5ドア車を作ってラッシュ時以外は3ドア車になるようにしたり・・
特に京阪さんは関西の私鉄でもやはり独創的な鉄道会社なんですよね。
このまま根を詰めると年を越してしまいそうなので(笑)
今回のブログはとりあえずこのあたりで締めましょう。
まだまだ京阪ブームは続きますので(苦笑)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31