mixiユーザー(id:2582314)

2023年12月23日10:50

11 view

稲垣潤一コンサート

昨日、明石市民会館で行われた稲垣潤一コンサートに行ってきた。

18時スタートだが、その4時間ほど前にたまたま会場の前を車で通りかかると、10人弱のおばさまたちが、楽屋口の前のところで稲垣潤一の入場待ちをしていた。
寒い中長い時間待ったんだろうな。
ちゃんと会えていたら良いけど。

僕らは17時20分ごろに明石駅に到着。
国道の交差点での信号待ちのとき、コンサートに行くんだろうなと思われる人たちが多くいた。
思った通りみんなコンサート会場へ向かって行った。
稲垣潤一はもうすぐ70歳、ファンの方たちもそれなりの年齢で、僕ら(50歳前後)でも若手の部類に入るかも?

コンサートが始まって、最前列あたりの大ファンの人たちだけ立ち上がっていたが、ほとんどの人は座ったまま。
立っている人の真後ろの席の人は全然見えなかったはずだけど、楽しめたんだろうか。

僕自身は稲垣のCDを古い2枚組1つしか持っていない。
それをカーステレオで聴いた嫁さんが気に入って今回のコンサートに行く運びとなったのだが、コンサートで歌った曲目はほとんどが知らない歌。
それでもそこそこは楽しめた。
CDに入っている曲で冴えないと思っていたのが意外と盛り上がる曲だったり。

最後の曲になって、ようやく自分の気に入っている曲を歌ってくれた。
前の人が立ち上がったから仕方なく僕も立つしかなかったが。
最後の曲の後のアンコールで4曲歌ったが、そこでも気に入っている曲を歌ってくれたし、全部知っている曲で良かった。
昔流行った(というほどでもないけど)曲をまとめてやってくれた感じ。
ラストは今の時期だし予想通り「クリスマスキャロルの頃には」。
あまり好きな曲じゃないけど、仕方ないか。

当初思っていたより楽しめたコンサートになってくれた。
2時間弱とそれほど長くはない時間だったけどたまたま帰りのバスの時間にも上手くいったし、何かと良かった。
コンサートグッズ販売は、ブースもすごく小さかったし、全然大したことなかった。
毛頭買うつもりはなかったけど、これについてはファンは不満かも?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る