mixiユーザー(id:196524)

2023年12月10日20:21

10 view

あにとく

・魔法使いの嫁 SEASON2
黒幕婆の悲しい過去。
いやまあ、家自体が腐っていたという不幸はあるけど、全方位に対してやってることが酷過ぎるので可哀想さは全然ないな。
クライマックスのチセの魔法による儀式解除からのフィロメラ救出はカタルシスがあってよかったです。

・SPY×FAMILY
リゾート船編完結。
大変だったははですが、最後は家族と楽しめてよかったですよ。あの身体能力のははだけがアスレチックで回っていたのに笑いました。
ははならサメにでも勝てそうだなあ。
後半の嘘つきアーニャは見ていて痛々しくて辛かったですな。嘘なんて付くものじゃない( ノД`)
ラストシーンの部屋が嘘つきしないない空間で吹きます。

・ティアムーン帝国物語
レムノ王国に潜入したら偶然革命軍のリーダー(傀儡)の妹に出会ったり、ほぼ運で乗り切ってるなあ。運と言うか運命力と言うか。
ジャンプしてチャリンチャリン鳴らせて金を奪おうとか、昭和の不良か?と言う感じです。現代の不良はキャッシュレス時代で対応も違うんですかね?

・ひろぷり
「今って○暦何年ですか?」
一度口に出して言ってみたいセリフだ。
300年前の真相が分かる回ですが、遂に登場したラスボス候補 カイゼリン・アンダーグは「優しい少女」だったようで。
まあ次回の300年前の顛末は悲劇で終わるのでしょうけど、最終的には和解エンドに行けそうですかね。

・ドクストはまだ見れていないので後日。

■地球外少年少女 4話
テロリストやら攻撃船やら隕石やら、あと美衣奈の閉じ込められやらの大ピンチの後、
信じていた那沙さんがジョン・ドーの一味だったと発覚するの巻。
今回を通してヤバげな言動を高めていった挙げ句のあのラストですよ。前回まで「子供嫌いなのに子供に慕われる人」として好感度を上げた上でのコレなので、初見の時もショックだったなあ…。

各種発生するピンチはついていくのが精一杯な感じでしたが、美衣奈のピンチはギャグで笑え…たのですが、死にそうなところを中継されてる(もとい自分で中継してる)のって、リアルに考えると嫌過ぎますな。
人がリアルで死にそうな中継とか見る方もよく見続けるなあ、とは思います。

ダッキーの正式名称「ダークネスキラー」には笑いました。いい中二具合だ(笑)
そして合体はロマンですね。
鳥ドローンの整列はかわいかったかと。

■王様戦隊キングオージャー 40話
ラクレスによってギラの正体が暴露されてギラ大ダメージの巻。ゴローゲの声のでかいクソモブっぷりが絶好調でした。最後どうなるんだろうゴローゲ。
シュゴットと喋れたり、今回もリミッター解除で王達がボロボロの中でギラだけ軽症だったり、ギラが特殊なのは分かっていたけど、
今回のラクレスの暴露が事実であれば、ギラの特殊性は「レインボージュルリラを食ったから」ではなく生まれそのものの秘密だったということですか。ダグデドのコピーと言うかクローンと言うか遺伝子を組み込んだ存在と言うか。
いやまあ、レインボージュルリラにもまだ意味があるかも知れないし、今回の暴露が真相の全てってわけでは無いんじゃないかと思いますけどね。
ラクレスも本気でダグデドに従ってるわけでは無かろうし。多分。きっと。

しかしまあ、ダグデドがパパでママだというのはショックですね。羂索がママなのと同じような嫌さだ。
ショックを受けたギラを、操られていたシュゴット達が自分達の意思でダグデドに反旗を翻して、ギラの奮起に繫がる流れがいいですね。
シュゴット達の名前を呼んでいくシーンが良かったですけど、これまで名前を呼ばれたことが無かった皆にもちゃんと名前(ニックネームなのかシュゴットの自称なのかは謎)があったんですね。
バッタが可愛い愛称とかじゃなく「バッタ」だったのがちょっとかわいそうな気もしましたが、まあバッタ本人が「バッタ」と名乗ってるのかも知れません。
(最初気付いていなかったけどアリも同じなのね)

プリンス登場は燃える良い展開でした。何しに来たのかと思ったらガブティラを探しに来ていたとは、ホントに勝手に付いてきただけだったのねガブティラ(^^;
プレズオンに乗って旅に出ていたはずのキングとウッチーは既に地球に戻ってるんですかね。
プリンスはしばらく一緒にいるのかと思ったら、思いの外あっさり帰ってちょっとビックリでした。クリスマス前の営業参戦だったの?(おぃ)

ところでダメージで動けなかった王達が立ち上がるシーンは熱かったですけど、包帯を取ったら身体に傷一つ無かったのはちょっと笑ってしまいました。
いやまあリミッター解除の代償なら外傷は無くても不思議は無いし、先週ラストを見返しても特に傷は無いようだったけど、…包帯に見せかけて実はイシャバーナ特製の湿布だったのかも知れん。

次回はラクレスとの対決のようですが、案外年内いっぱいくらいでラクレスとの決着も付いてしまうのかも知れず?
出来ればラクレスには生き残って欲しいですが、どうなるかなあ。
そしてボシマールさんの再登場はもう無さそうか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る