mixiユーザー(id:67052853)

2023年11月06日07:36

16 view

さて、日曜日、ふむっ、

 昨日は日曜日、疲れが溜まっている、何でだろう、そりゃぁぁぁぁぁ働き過ぎ?

 まぁ、毎日雑草燃やしって言う重労働?昨日も、もやしはしなかったけど、雑草の根っこ掘りを少々・・これがねぇ〜、疲れが溜まるか、鍛えて筋肉痛を克服するかって、若い頃だったら克服できたんだけど、もはゃ、疲労困憊、ドンドンしんどくなるぅぅぅ・・疲れは休息で癒さないとダメですねぇ〜。
 とは言いつつ、ひたすらに、根っこ掘り、まぁ、単純な作業で、それ程重労働では無い、体にはちょうどいいくらいの運動量、かなっ?・・とにかく体力が低下している、ちょっと動くと直ぐに疲れちゃう、体重も低下の一歩を辿っていて、61Kg台までは回復したけどぉぉぉ、、、まっ、体が軽くて動きやすいってこともあるにはあるけどぉぉぉ、、、体力的にイマイチだよねぇ〜、体重が軽いとエネルギーが直ぐに切れちゃう感じ・・ちょっと暴飲暴食じゃないけど、実になるものを食べないとかなぁ〜、そして、たゆまぬ運動、そう、とにかく動き続ける、だねっ。

 昨日は買い出しに行って、来週は1週間仙台旅行で留守なので、今週いっぱいで食材を食べつくす程度にお買い物・・卵はぁぁぁ4個入りパック、肉魚は買わなくてもぉォぉぎりぎり持つかなっ、おっ、コーヒーだけは買わないねぇ〜毎日飲むので・・サクッと買い出しをして、家に戻ってお昼を食べて、NHKテレビ碁トーナメントを見る。

 ところで、井戸掘りは、少しだけ、重石を持ち上げてカァーンカァーンと打ち込んで見たけど、やっぱりダメかぁ〜・・そう、2重に固定した留め具、でも、やっぱり、叩きつけるとズルズルと滑って下がってしまう、そう、叩きつける力がこの緩みで半分持って行かれている、杭を打ち込む力が半減されてしまうって事だよねぇ〜・・この状況では、重い杭打器をよっこらしょっと持ち上げて叩きつけてもぉぉぉ、何か虚しいよねぇ〜。
 さてさて、そう、単管の頭に打ち付けてやればいいんだけど、カポンと被さる様な感じに打ち付け器を加工すればぁぁぁ・・とは言え、溶接するにしても、適当な鉄板が無いよなぁ〜、そもそも溶接しても叩きつける衝撃に耐えらる?イモ溶接だからねぇ〜・・でっ、思案の末、ネットで杭打機を注文してしまった。

 何と言う事でしょう、まったく、無駄な事ばかりしてしまっている・・先ずは単管である、結局ネジ切り単管に買い替えた、、単管打込みアダプターは、最終的には3個買いました、そしてハンマードリルでを試して、全く役に立たなかった、これは大出費ですよぉぉぉ、そしてお手製の打ち込み器、悪くないと思いきや、ズルズル滑ってどうにもねぇ〜・・買い揃えた部材が、ほとんど、いゃぁぁぁ、全部無駄!
 まっ、自分で井戸掘るって事で、ネットを見てこんな感じで行けるかなって、でも、現実はそうはいかない・・ひとつひとつダメ出しに合って、結局は全て買換えとなった・・ネットで観る物を信じるって言うのも、まっ、別に、全てが嘘ではないけどぉぉぉぉ、百パーセントホントでも無いよねっ。
 さて、新たに注文した打ち込み棒は、どうでしょうねぇ〜、パワーが足りない様な気がするんだよなぁ〜単管を打ち込むには・・そう、単管を打ち込むって、相当のパワーが必要だよねぇ〜、まぁまぁ、少しづつ打込めばいいって言っても、2Cm打込むのに随分パワーを浪費した様なぁ〜・・とにかく、試して見て、ダメなら重しを取り付けて、重たくしてやればパワーが増加するんじゃないかぁ〜、疲労も増大するけどねっ。

 今朝は6時過ぎに起きて、晴れ、室温23℃暖かめ、コーヒーを飲みながら日記を書いて7時半、さて、今日はコロナワクチン接種の日、ようやく来たねぇ〜1ヶ月待ちましたかっ、ブチュッと打ってもらいましょう。
 朝は定番、昼はバゲット、晩はゴーヤ炒め、奴、サラダ、めかぶ、ワケギ、春菊、小松菜、サツマイモ、、、あれぇぇぇぇ?晩御飯の写真を撮り忘れた、かなっ?代わりに本日収穫のお野菜の写真で。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する