mixiユーザー(id:1417947)

2023年05月21日19:21

92 view

G7サミット雑感・・・

 政府が大騒ぎしていた広島でのG7サミットが終わりました。
 どの位の経費が掛かったか分かりませんが、
 壮大な無駄遣いのような感じがしています。
 警備に当たった人や、日常生活に支障を受けた人など、
 多くの方がご苦労されたような気がしています。

 G7サミットの参加国は紆余曲折がありました。
 1975年、フランスのランブイエで、6か国の先進国の首脳会談が始まり、
 翌年にはカナダが加わりました。
 1998年サミットからロシアが加わり、G8になりましたが、
 2014年のロシアによるクリミア併合によって、ロシアの参加資格が停止されたため、
 G7に戻り、現在に至っています。

 僕は、サミットに関しては以前から余り肯定的ではありませんでした。
 何となく各国の首脳が年に1度集まっての親睦会をやっているような感じがしていて、
 会議に至るまでの事務方の調整で会議の声明などの中身が決まり、
 首脳の会議はセレモニーに過ぎないと思っています。

 今回、広島で開催される事で、
 核軍縮が前進するのではないかとの期待を持っていた方も多いかと思いますが、
 残念ながらそうした方の期待を裏切る結果になったような気がします。
 各国首脳が、原爆の悲惨さを目の当たりにしても政策には影響しないのでしょう。
 結果的に、既得権益を守る核拡散防止と核の傘を
 追認しただけだったような気がします。
 岸田総理は、盛んに成果を強調していましたが、どうでしょうか?

 今回のサミットでは、ウクライナのゼレンスキー大統領が参加し、
 主役になった感じがありました。
 突然の来日のような印象を与えていますが、
 ゼレンスキー大統領の随員たちはIDカードをぶら下げていましたので、
 以前から、それなりの準備が進められて来たのでしょう。
 ゼレンスキー大統領の身の安全を心配する声もありましたが、
 こうした動きはロシアも察知していたと思います。
 いずれにしても、
 ウクライナはコストパフォーマンスの良い外交をしたような気がします。

 G7の各国を見ると、老大国と言う言葉が浮かびました。
 世界の政治経済の流れの中で、どれだけの力があるのか、
 主要な位置にいるのは、アメリカ位なのではないかと言う感じがしました。
 その事は、今回、グローバルサウスと言う言葉で、
 新興国や途上国との連携を打ち出していますが、
 G7各国の相対的な力の低下を示しているような気がします。
 中国に対して懸念を表明する一方で、
 ロシアの侵攻を止めるために、中国の仲介を促していますが、
 これなども、G7の経済制裁では、実効性がない事の裏返しのような気がします。

 いずれにしても、現在の国際社会では、
 G7の役割は終わったような気がします。
 新たな仕組みが必要な感じがしました。


 なお、明日は所用により日記などを休ませて頂きます。
 お含み置き下さい。


【今日の一句】
 いらないわ 戦車にミサイル 原爆も
 

3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る