mixiユーザー(id:24993513)

2022年10月21日12:07

117 view

職質

私が職質を受けた経験なんて、東京にいた頃は46年で5回有ったかどうか位でした。

練馬の時に一晩で2回ってのが有ったけど、私の乗っていた車と同じ車種で色・ナンバーが同じ車で事件を起こしたとかだったし・・・。

それなのに、茶畑の中に移り住んでから4年半で4回・・・。泣き顔
おかしいよね。(苦笑)

一回目は、5月に引っ越して来て数日後・・・。

夜の10時頃に800m位離れた一番近いコンビニにタバコを買いに行った時。
黒いトレーナーにジーパンで黒いスニーカー姿でセカンドバック。

道の左側の歩道を歩いてコンビニに向かっている時、ふと気づくとパトカーが私の速さに合わせて徐行していました。
あれ?とは思いましたが別に気にもならなかったので、ちらっとパトカーを見た後そのまま前を向いて歩き続けていました。
すると、少しスピードを出して10mくらい先でストップ。
制服警官が二人降りて来て、私に「こんな時間に何処まで行くのか?」と聞いて来たのです。
私は「その先のコンビニまでタバコを買いに・・」と。
そして、免許証の提示を求められ「住所が練馬なのに・・」と言うので「裏々・・」と言うと、裏返して「あっ、最近引っ越しされたんですね」と・・・。
この辺りはみんな顔見知りなのか?と思ったけど言えもせずで・・。

まぁ、それが一回目。

暫くして毎日暑くて、防災スピーカーで連日「高齢者は昼間の外出散歩を控えましょう」というので、暗くなって散歩していたらまた職質。
何処に行くのかと聞かれ、散歩で3〜4km歩くのだと言うと、どこを歩くのかと色々聞かれ、また免許証提示を・・・。

そんな事が有ったので、夕方に散歩するようにしていたのですが・・・、2年半位経ったころ・・・、ボクサーだった竹原氏プロデュースの汗がかける黒の上下にフードが付いた格好でポーチで朝早く歩いていたらまた・・・・。
今度はポーチの中を見せろとまで言われ・・・。

その後は、なるべく黒っぽい服で出歩くことも控えていたのに・・・。
今年になって、また夜タバコを買いに行っている時に職質に会いました。(^^;

いつもの様に後ろから近付いて来て、先で止まって待ち伏せる感じです。
頭が光るのでしょうか?

東京では歌舞伎町でも職質されないのに茶畑の警察の職質の基準って何なんですかねぇ?(苦笑)

埼玉県警さん、私は怪しい者では有りません。
ちょっと、性的嗜好が変わっているだけですからね。(^^;



10 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する