mixiユーザー(id:12923117)

2022年08月01日11:12

220 view

『三姉妹』感想

〜ソウルに暮らす三姉妹。花屋を営みながら元夫の借金を返済している長女ヒスクは、娘に疎まれながらも大丈夫なふりをして毎日をやり過ごしている。高級マンションで家族と暮らす次女ミヨンは、模範的な信徒として熱心に教会に通い、聖歌隊の指揮者も務めている。そんな彼女の完璧な日常が、次第にほころびを見せはじめる。劇作家の三女ミオクはスランプに陥って自暴自棄になり、酒浸りの日々を送っている。父の誕生日を祝うため久々に集まった三姉妹は、そこで幼少期の心の傷と向き合うことになり、それぞれもがき苦しみながらも希望を見いだしていく〜<映画.comさんより>

フォト


      フォト  フォト   フォト


しばらく前に観た作品。

それぞれ訳あり&子どもありの三姉妹。
長女は病気を隠しつつ、大丈夫なフリで、日常をなんとかやり過ごす。
次女は夫の裏切りを知るが、大丈夫なフリで、平静を装う。
三女は酒浸りの日々なのだが、保護者面談に、大丈夫なフリで、出かける。

それぞれの性格。
長女はいつも謝っている。自分のせいじゃなくても、謝っている。時に自傷行為をする。
次女はとにかく完璧を求める。完璧な夫婦、完璧な家族、完璧な生活、満ち足りた日々。
三女は何もかも上手くいかず、荒れがち。

それぞれの子に対して。
長女 娘がパンクバンドのメンバーに入れ込んでいるのを心配して、その男性に会いに行くのだが、その事を知った娘から疎まれる。
次女 食前の祈りをちゃんとしない娘にイライラ。
三女 義理の息子の対して、接し方がわからない。

三姉妹の性格、そして子に対しての接し方は、幼き頃の出来事が影を落としている。
父親による家庭内暴力。
父親は、まずは母親に手を出し、次には父の連れ子の長女、そして末っ子の弟にまで。
殴られている2人を助けられなかった次女。
何が起きているのか訳がわからずにいた三女

※予告編
https://youtu.be/z4IgqxHv_b8

終盤の三女の変わり方が、小さくとも、眩しかった。

クライマックスは父親の誕生日会。一同が久しぶりに顔を会わせることに。
それまで登場していなかった弟がやってきて、場をいきなり汚す。
そして、それを機に・・・各々の感情がぶちまけられてゆく。
次女は父に「謝って!」と言う。
そう「謝罪」こそが、三姉妹と弟が欲しかったもの。
でも父親は(額をどこかにぶつけて血だらけ)・・・見ていて腹が立つほど、沈黙を貫くのでした。

思えば、最初に場を汚した弟こそが、男性優位社会を少しずつ変えていこうとする象徴だったのかもしれない。

最初は三女の振る舞い(食べ方とか)が目に余り、あまり好きではなかったものの、三姉妹たちが今のような状況になってしまった理由がわかるにつれ、どんどん吸い込まれていきました。
エンディングも良き。問題提起もあり、なかなか面白かったです!3.5☆
8 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記