mixiユーザー(id:196524)

2022年07月24日12:51

8 view

あにとく

・リコリス
裏で色々進行しつつ、よいバカ回でデート回でした。
千束が最後にトランクス取りがトランクスになって吹きます。
チンアナゴとさかなのポーズいいなあ。

・デパプリ
プリキュアVSマナー講師
…な回かと思いきや、細かいことなかりに囚われずに思いやりこそが大事というよい結論でした。あまねが皆と仲良くなる回としてよかったかと。ところで「あまねとここね」って語感がいいね。
しかし、「思いやりこそマナー」がいい言葉なのだけど、語感的に「力こそパワー」を思い出して困る。
唐突に草むらからタキシードで生えてきた拓海に吹きましたが、ちゃんと招待されていてよかったですよ。そして、ゆいのドレスに赤くなる拓海かわいいぜ。

■仮面ライダーリバイス 45話
ギフに心に直接呼びかけられたバイスが闇堕ちしそうでピンチの巻。
まあ、バイスは何のかんの言っても最後は戻ってくるでしょうけど、ラブコフがどうなるかが一番気になります。脱皮しちゃうのかラブコフ?
もし脱皮するのなら、映画版の等身大ラブコフとかじゃなくて、今のラブコフベースなデザイン希望です。

オルテカの「まるで同窓会ですね」はちょっと苦笑しました。因縁のある顔ばっかり揃ってるからなあ。
アギレラも最終回でムショ入りするんですかねえ。

■暴太郎戦隊ドンブラザーズ 21話
猿原が拉致られて、先代サルブラザーとラーメン極道(?)の因縁に巻き込まれて空想ラーメンを食べたり、
はるかがソノザに拉致られて、初恋ヒーローの続きを描かされたりするの巻。
今日も安定のわけの分からなさで絶好調でした。

先代サルブラザーの存在が明らかになった時は、ドンブラザーズってどれくらい前から存在してるんだよ?、と思いましたが、
ドンブラザーズとして勢ぞろいしたのは今のメンバーで初ってことなわけですね。
そして正式メンバーが5000人のオーディションを乗り越えた選ばれし存在だったとは!
いやまあ、理不尽な不幸を押し付けられたりで無理やり選ばれてるんですけどね。

それにしても、5000人とは盛りましたねえ。この先いくらでも「先代○○」が出せるじゃないですか。まあそうそう出さないだろうけど。
と言うか、(はるかの時と同様に)辞めても本人の記憶は別に消えないのね。

先代サルブラザーは、ラーメン屋を偽サインで騙すわ、本物のサインは金の為に売り払ってるわ、サルブラザーの力はロクでもないことにしか使ってないわと、なかなかのクズでした。
ところで「大猿に変身」と言われるとサイヤ人感がありますよ。
でもまあ、クズ行為はともかくとして、ブラザーの力を得たからと言って、モンスターと戦う気になれるかどうかと言うと、実際難しいかもですね。
会社員とか自分の生活が大切だったりしたら尚更。(雉野はよくドンブラを続けられてるものですよ、外回りだからまだ融通が効くということかもだけど)
ドンブラの場合特に、「戦わなければ生き残れない」差し迫った戦う理由があるわけでも無いし、ヒーローをやることに何のメリットも無い…どころかむしろ呪いめいたデメリットしか無いんですよね。
これでヒーローとして戦いを続けられるのが実際凄いですよ。学生とか風流人とか逃亡者とかでもなければ無理ですよ。
…タロウはともかく、社会人なのに戦えてる雉野はホントに凄いですな。(闇に堕ちたりもしたけど) 自分は仕事中に呼び出されるとか勘弁ですよ。
何のかんのとダメダメなところも多いけど、現メンバーはヒーローの資質のある人達ってことなんですかねえ。ジロウは闇深すぎるし、雉野も闇の禊が済んだとは思いませんけども。

1ヶ月戦って初めてドンブラザーズとして認められるとのことですが、現メンバーも1ヶ月経つまでは試用期間扱いだったんですかね?

ジロウが前回から闇堕ちしっぱなしだったのは吹きました。(視聴者も含めて)誰もジロウのこと気にしてないのがヒドい(笑)
そして、ジロウばかりがムラサメと戦っていて、なにやらジロウがムラサメを理解するような展開になりそうですよ。

ソノイとタロウ、ソノニと犬塚、ソノザとはるか、ジロウとムラサメ…と言う風に、ドンブラ側と敵とでそれぞれ因縁造りがこれで完成って感じですかね。
雉野は余り…と思ったけど獣人候補のミホちゃんがいるし、犬塚も獣人の刑事さんとの因縁もありですが、
それだと猿原だけが敵サイドと全然縁が無いと言う事になるのか(笑)
いやまあ、今回がまさに猿原とヒトツ鬼の因縁回だったと言えるのか?(今回限りだけど)

初恋ヒーローのファンになってはるかに続きを描かせるソノザには吹きました。そして編集としてダメ出しって(笑)
次回はその流れのままにはるか回のようなので楽しみですな。
そして、映画で出た椎名ナオキが本編でも出ちゃうんですかい(笑) 昨日映画観ておいて良かった〜。

空想のラーメンで餓死しない猿原が凄いですな。まあ貰い物の食料とかもあるのかもですが。
キジがおいしくなっちゃうには笑いました。焼き鳥じゃないか(笑)
等身大合体ロボ戦は不思議な感じがありますな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る