mixiユーザー(id:3223949)

2022年06月15日07:39

44 view

6/13 京都 サリーガーデン

名古屋の安ホテルをチェックアウトして、再び京都までのロングドライブ。車を運転しない私にとって、車窓からの風景もとても楽しめるものです。かの名高い比叡山を登るルートなどはかなり風光明媚で、異世界から急にサリーガーデンに到着したような、不思議な感覚がありました。

恒例となったサリーガーデンでのライブ。伊藤くんとお邪魔するのは3年連続です。近藤明子さん・知也さんご夫妻の温かいご支援の元、たくさんの皆様にお集まりいただき、またも印象深いライブになったのでした。
オープニングは、お店の庭で近藤明子さんのプサルテリウム演奏を拝聴。梅雨時なのに良い感じで涼める夕暮れ時に、美しい古楽の歌と、明子さんのオリジナル曲(これがまた良い曲!)を楽しみました。

さて、やっとじゃんけんで負けた私が、今回のツアーで初めて先攻になりました。明子さんの美しい音楽の後、私のラグタイムの世界。最初のふくふくラグはともかく、このツアーで初めて演奏した「エンターテナー」も含めて、やや落ち着いた曲想のものを自然と選んだような気がします。マスクをつけて一曲だけ歌った「遠く離れて」、実はお気に入りの歌です(⌒▽⌒)!

後攻の伊藤くんのギター、私は最前列でじっくり味わいました。「雨百合」などにもよく表現されているしっとりとした情感、そしてこんな小さなギターという楽器から出ているとは思えないような深淵な響き。このツアーで初めて演奏した「海流」には、改めて海の大きなうねりとドラマを感じました。
二人の共演の後、最後のアンコールは明子さんの歌う「さとうきび畑」をギタリスト二人で伴奏という形式。とても胸に迫る、良いエンディングになったと思います。

終演後は、これまた恒例の楽しい打ち上げ。美味しい料理と美味い酒に、楽しいお話の数々。夜が更けていくのがもったいない気持ちでした。頼むから私を宴会ブレーカーにさせないで〜ʅ(◔౪◔ ) ʃ!

さあ、いよいよ旅は中盤。今日のライブは配信付きです!

★ 6月14日(火) 開場18:00/開演19:00 *同時配信付き
京都 伏見稲荷 InariStudio (京都市伏見区深草一ノ坪町37-17East)
出演:浜田 隆史(ギター、歌)/伊藤 賢一 (ギター)
料金:3,000円
お問い合せ:tel : 075-285-3395 (お店)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る