mixiユーザー(id:8729247)

2022年05月04日09:16

633 view

人工妊娠中絶は妊娠した女性の権利

最初に書いておくが、ワシは産婦人科医で中絶も手掛けたことがある。
今はやってない。
そして中絶には反対の立場だ。
子が欲しくないなら避妊すればいいのである。
ピル内服すれば妊娠確率は千分の一以下だ。

…と書いていてもう破綻しているのは「ピルを飲めば妊娠はゼロ」でないからだ。
ピル内服していても妊娠することがある。すごくまれだがゼロでない。
どんな医学も人間に対して100%効果があるわけじゃないのは、
「人類始まって以来最高の効果のある薬」であるピルも同じだ。

だからって避妊の努力を怠って妊娠して「中絶すればいい〜」とか
寝ぼけた声で言われたら怒るよ。
中絶は人殺しだ。ちぎれた胎児を見るのはワシらで、トラウマになる。
できたらやりたくない。

それでも「中絶は女性の権利」であるというのは、
避妊は100%でない上に望まない状況で妊娠してしまった場合、
分娩することがこどもの不幸につながるからだ。
妊娠そのものも、決して女性の体にやさしいわけではない。
妊娠したことでとんでもない疾患になって命を落とす、もしくは瀬戸際までいく。
そういうのもたくさん見てきた。
腹にいる自分の子がかわいい、と思えばこそ耐えられるのであって、
妊娠したくないのに妊娠してしまった場合、ものすごい不幸で不健康な状態になる。
精神状態の悪化は身体状況を悪化させるので、
ほしくない子の妊娠を無理に継続させられたら、何が起きるかわからない。

排卵させないピルもあれば、避妊失敗後のアフターピルもあれば、
手軽に(ホントは違うけど)使える内服の中絶薬もある。
それでも100%ではない、のが妊娠だ。
最後の確実な手段として、人工妊娠中絶はとても大切だ。

話は少しずれるけど、この話をしていると必ず
「そんなに妊娠したくないならセックスしなきゃいいのに」というコメントをされる。
馬鹿じゃないの?
彼女が全くできない超もてない男には、「女がセックスしなきゃいい」という権利はない。
自分はセックスしまくっている男にもそんなことを言う権利はない。
妊娠するのは女だけだ。

特定の人間だけに起きる病気があるなら、その病気にかかる可能性のある人と、
その病気の治療に携わる人間で、その病気の扱いを決めるのが当然だろう。
そもそもその病気にかからないとか、その病気を知らない人間には
口出しする資格がない。
同じである。

妊娠できる体を持つ女性が、自分で決めるべきだ。
今回、中絶に関する意見書を出した判事は全員女性かい?
そうじゃないだろ。

■中絶をめぐる意見書、米最高裁「本物」と認める 情報漏洩で調査
(朝日新聞デジタル - 05月04日 08:17)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6944989
21 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る