mixiユーザー(id:32017195)

2022年04月16日12:24

107 view

ほんとネト民ってあほか原発反対から原発稼働へ

電気代がちょっと上がってひっ迫報道があれば
原発再稼働だ
円安だと報道があれば
円高へすべし
円高が進みましたときたら
円安政策すべし
株が上がれば九時五時で出勤するだけで給料上げろ
株が下がれば損した何とかしろ

ほんとこのもの知らない日和見連中のいうことを聞く政治家が
いっぱいいるのが信じられない。
このままいったら民主政治家は右往左往して国を壊すから
やっぱり将軍様が大統領となってトップダウンでやるべきだ
と始まりそう。

私は2005年からずっと捨てる場所のない70基の原発は日本に多すぎる
捨てる場所を確保してしかし半分は動かさないと国が死ぬと言ってきたわけで
そうすると頭お花畑はフクイチ前は「なにそれ?」
フクイチ後は「原発なんておぞましい」「再エネ100%でやり込め」と
フクイチのGE原発一号機と国産の最新型を比べていうわけだ
あんたケンメリスカイラインと最新のR35を比べて同じ安全性能というのと一緒だ
今までさんざん安い電気代を享受しといて
さらに事業用電力を知りもしないで家庭電力100Wと同じ目線で
フクイチ怖い、原発怖い
でも高い電気代イヤダ
そうだ原発動かすべき!
この無知で恥知らずの論理一貫性のない低能ぶり

私は前から再エネやるなら月3万5万の電気代になっても我慢しろと
何度も日記でいってきたぞ(笑
今さら金額にビビっているのか

さらに太陽光パネル、捨て場がないこと知ってて言っているのか?
太陽光当たっただけで発火するから
そのうちあちこちで古い太陽光パネルで発火事故や火事が起きても知らない
小池都知事がまた日和って新築は太陽光設置強制だと始めたけど
大丈夫かいな

私は福島第一原発は政府管理区域にして農業漁業民は移住
廃炉原発の一時処分場にし、結局税金は大量投下され続けるから
筑波ならぬ福島原子力研究所にして
除染と原子力の世界最先端の開発区域にするしかないと
言っているが(あと50年は地下で発火中のMDデブリ掘れないから)

政治家も報道もアカにやられて駄目なようだ。
海洋放出トンネルなんて無駄な予算をかけてまた無駄な税金を使っている。
反対派は税金を抜かれながら無駄な税金を使えと、しかし税金の無駄遣い許すなと
まとめて強弁しているのだ。時に無駄な裁判まで起こして。
池の端が汚れるからと管を通して池の真ん中に汚染水出して
波が寄せる池の端はきれいな水のままなのか?

地価の高い東京湾に原発作れ、とか言ってるあほもいるが
すでに東海村最先端施設で発電している。
ここで事故が起きて東京がヤバかったの忘れたか?
まだやってるし発電している。
核融合研究も那珂市でやっている。
東京が放射能汚染されて消費とインフラが消滅し
一番仕事を失うのは東京湾に作れと文句を言う関東周辺のすべての県だ。

ほんとバカに付き合わされて税金ばかり無駄遣い。

アメリカは原子力ないじゃんとか
くだらないことをいうもの知らずが出てくるかもしれないからいうと
10年かけて竣工した最新の米軍原子力空母JFKは
小型原子力炉で50年無補給で動き続ける。
アメリカはとうの昔に小型原子力炉を実用化して
空母潜水艦にたくさん積んでいる。
広域発電用のデカいのを作ってないだけ



■電力需給、制御難しく=再エネ、出力制御相次ぐ―燃料高で法人の新規契約停止
(時事通信社 - 04月16日 09:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6924955
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930