mixiユーザー(id:10666863)

2022年01月30日08:58

320 view

「1日外出録ハンチョウ」「花のズボラ飯」の餃子・前編

今回の漫画飯は、講談社発行で協力・福本伸行、原作・萩原天晴、漫画・上原求&新井和也の作品「1日外出録ハンチョウ」5巻、そして久住昌之原作・水沢悦子作画で秋田書店発行の「花のズボラ飯」2巻の餃子を作ります。
フォト
以下、漫画の画像は同作品より引用。

前者では、すっかり大槻班長と意気投合してしまった黒服・宮本の誕生日を祝う手作り餃子パーティの様子が、後者では花が親友・ミズキと自宅で餃子大会を行う様子が描かれています。
今回はこの2作品の再現を行います。
まずは皮と餡作り。

前者の餃子作りは・・・
フォト
フォト
フォト

で、後者は・・・
フォト
フォト
フォト

そんなわけでこの2作品を組み合わせると。
・皮は手作り
・餡はキャベツ多め
・基本の餡は豚挽肉、キャベツ、ニラ、長ネギ、にんにく、生姜
・下味は塩コショウ
・にんにく・生姜はチューブ

では、皮作り。
薄力粉と強力粉を大体3・2の割合でボウルに入れ、塩を少々。
フォト
これに粉の6〜7割ほどの量の熱湯を加え、菜箸でガーッと混ぜる。
フォト
それを手でこねる。
フォト
こねてこねて丸めたら、ラップでくるんで15分ほど放置。
フォト
フォト

放置している間に餡作り。
フードプロセッサーに豚切り落とし肉を入れて挽肉に。
フォト
フォト

肉を取り出したら、今度は野菜を。
フォト

最後は肉と野菜、塩コショウを一緒に。
フォト
フォト

そうこうしているうちに15分。

皮作り・・・
再開っ・・・・!

生地をいくつかに分けて細長く伸ばして、一口大に切り、
フォト
それを丸めて団子状にして、
フォト
片栗粉(打ち粉)をまいた台の上で、麺棒でひとつひとつ伸ばしていく。
フォト
これを繰り返していき、皮は完成。
フォト
これで餡を包めば、あとは焼くだけ。
フォト
フォト

次回へ続く。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する