mixiユーザー(id:19079154)

2021年11月14日21:38

26 view

自分を建て上げる言葉

『自分を建て上げる言葉』

猫の鳴き声を言葉にしてくれる、という、
スマホのアプリが面白くて、使っています。

餌をもらうために猫が毎朝枕元に来ますが、
アプリによる猫語の翻訳では、その時、
私はここ、とか、私を愛して、等と、
言っている、との事でした。

そして、起きて明かりをつけると、
会えてうれしい、という翻訳を聞きました。

まずは、餌を食べたいというのが、
鳴き声の意味だと理解していましたが、
鳴き声が言葉になる、という体験を通して、
飼っている猫が更に愛おしくなる、
という体験をさせてもらいました。

アプリの翻訳の信頼性は別として、
言葉にはやはり、力があるという事を、
思わされます。

今まで経てきた経験などが、
きっとそうさせるのかと思うのですが、
私はどちらかというと、
物事を否定的に捉えてしまう癖があります。

周りで話が盛り上がっていて、
その話題の中に自分が入れないでいると、
自分だけ仲間外れにされている、等と、
すぐに思ってしまうのです。

実際には、自分のことを仲間外れになんて、
誰もしようとはしていないのでしょうが、
脳内の猫語翻訳アプリのようなものが、
勝手な変換をしてしまうのです。

物事の解釈の仕方は、
人それぞれに癖があるものです。

しかし、癖を作り出しているものは、
今までの経験や、
かけられ続けた言葉だったかもしれません。

悪い言葉をかけられ続ければ、
悪い言葉を材料に、物事を解釈するのです。

そして、世の中はどちらかというと、
悪い言葉の方がよく行き交うものです。

批判とか、愚痴とか、嘲りとか、
そんな言葉の方が、口から出やすいのです。

誰かの言葉に癒されたくても、
逆に裏切られる、という事もあります。

なので、確実に自分に向けて発せられ、
自分を建て上げる言葉が与えられている、
という事を知っているのなら、
それは生きる上での、大きな強みです。

この世界の創り主が、私をも創って下さり、
私のことを最高傑作だと思っている、
という事を知っているのなら、
その事を力に、毎日生きられます。

神様の言葉に聖書を通して触れる事が出来、
喜びと感謝で、心を満たすことが出来ます。

いつも聞いて下さり、
ありがとうございます。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する