mixiユーザー(id:26980384)

2021年10月19日16:23

35 view

スマホというかオーディオというかw

いつもナニかBGMが流れていないとつまらないですよね。
最近ハマっている「ますこっとれいん」を作ったり、PCでYoutube見たりするにも常にBGMが流れてます。
自宅ではPCが2台あるので作業用とBGM兼メール用と分けて使えるからいいんですが・・
スマホで作業したり、ゴロゴロする時はいちいちPCを使うのはメンドクサイ。
いろいろMP3プレイヤーに小型スピーカを付けたり、PCからyoutube流してたりもしていましたがやっぱり面倒。
今ではすっかりradiko流しっぱなしの形態が定着してきました。
そこで古くなったスマホのバッテリーを交換していたんですが、ここ最近いよいよコネクター不良で充電出来なくなりました(泣)
そこで中古スマホを購入して使用していたんですが、やはりバッテリーはすでに寿命を迎えています。
しかもバッテリ交換が面倒な機種なんですよね。
さらにここ最近コネクターもいよいよ怪しくなってきました。
そして自分なりにたどり着いた答えは・・
どうやらgoogle home miniでradikoが聴けるみたいでしかも中古も出回りかなりお安く済みそうです。
まぁ〜どうせこの手の電子機器は短命なのでいい実験が出来るかと。
即断即決、本日ポチりましたwww
自分は音質や音域には全く興味がないので聴こえさえすればOKですw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31